人生にゲームをプラスするメディア

「LINE MUSIC」サービス開始、LINE経由で音楽シェアも可能

 LINE MUSICは11日、定額制オンデマンド型音楽配信サービス「LINE MUSIC」の提供を開始した。iPhoneおよびAndroid端末向けアプリが同時に公開された。また7月中を目処にブラウザ版も提供する予定。

モバイル・スマートフォン iPhone
 
  •  
  •  
 LINE MUSICは11日、定額制オンデマンド型音楽配信サービス「LINE MUSIC」の提供を開始した。iPhoneおよびAndroid端末向けアプリが同時に公開された。また7月中を目処にブラウザ版も提供する予定。

 サービス公開時から、1930年代の楽曲から、西野カナ、三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE、シェネルなどの人気アーティストの最新楽曲まで、150万曲以上を用意。プレイリスト・特集・ランキングなどの機能も提供する。

 またLINEでつながっている友人やグループに、LINEのトークやアプリ上から楽曲やプレイリストを送り合えるのが特徴となっている。送られた楽曲は、LINEアプリ内のトーク・タイムライン上で直接再生可能(LINEアプリのバージョン5.0.0以上で対応)。

 料金プランは、30日間の有効期間内で20時間の楽曲聴き放題の「ベーシックプラン」(500円)、同じく30日間で時間無制限の楽曲聴き放題「プレミアムプラン」(1,000円)の2種類。いずれのプランでも学割が用意されている。なお8月9日までの2か月間、すべてのユーザーは無料で全楽曲・全機能を体験できる。

 現在LINEでは、LINE MUSICに楽曲を提供するアーティストのLINE公式アカウント開設も順次進めているとのこと。公式アカウントからは、LINE MUSIC内のアーティストページにリンクが設置され、相互連携を行うという。サービス公開時は、102組のアーティストのLINE公式アカウントがLINE MUSICと連携している。

「LINE MUSIC」サービス開始……LINE経由で音楽シェアも可能

《冨岡晶@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. スマホアプリ『きのここれくしょん』続報!「たけの娘」と戦う「きの娘」が公開…実は密かな「きのこ」ブーム?

  7. にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

  8. 『アズレン』今年のエイプリルフールは「胸」ともケッコン!?ドキドキ間違いなしの“ぶっ飛んだケッコン式”を紹介

  9. 『龍が如く』シリーズ キャラクター総選挙 第1位は嶋野の狂犬「真島吾朗」!特別キャラクターとして『ONLINE』実装が決定

  10. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

アクセスランキングをもっと見る