人生にゲームをプラスするメディア

PS4版『幻想の輪舞』最新映像が公開!PC版との違いも明らかに

同人サークル“CUBETYPE”が手がける、PlayStation 4ダウンロードソフト『幻想の輪舞』が6月11日に配信を開始します。

ソニー PS4
PS4版『幻想の輪舞』最新映像が公開!PC版との違いも明らかに
  • PS4版『幻想の輪舞』最新映像が公開!PC版との違いも明らかに
  • PS4版『幻想の輪舞』最新映像が公開!PC版との違いも明らかに
  • PS4版『幻想の輪舞』最新映像が公開!PC版との違いも明らかに
  • PS4版『幻想の輪舞』最新映像が公開!PC版との違いも明らかに
同人サークル“CUBETYPE”が手がける、PlayStation 4ダウンロードソフト『幻想の輪舞』が6月11日に配信を開始します。

PC版をベースに、様々な追加・修正を施しPS4ダウンロードソフトとしてリリースされるPS4版『幻想の輪舞』。その発売日がいよいよい来週へと迫りました。「東方Project」を原作とする様々なタイトルがPS4への登場を予定しており、その最前線の一端を本作も担っています。


『幻想の輪舞』は、敵も自分もボス級の攻撃を繰り広げる、弾幕対戦アクションシューティングです。様々な弾を自由に組み合わせ、自分だけの弾幕パターンを画面上に展開して戦います。また一瞬の隙を突く近接攻撃や、原作を彷彿とさせるスペル攻撃も、勝敗の鍵を握る重要な要素と言えるでしょう。


ローカル・オンラインの双方に対応する対人戦はもちろんのこと、充実のストーリーモードや、スコアランキングに対応したアーケードモード・ボスラッシュモードなど、一人でじっくり遊ぶ楽しみ方も用意。さらに、トロフィーに対応している点も見逃せません。


公式サイトでは数多くのスクリーンショットを公開しており、また魅力を映像で綴るトレイラーもお披露目されています。購入するか悩んでいる方は、これらを参考にしてみてはいかがでしょうか。またPC版をプレイ済みの方は、変更点のチェックもお忘れなく。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=3UHDnBwvD2k

■PC版との違い
PC版から以下の点がパワーアップしています。
・対戦システムバランス、キャラバランスを全面的に見直し
・対戦システムに新規システムを各種追加
・新規キャラを追加
・既存キャラも各弾幕の調整、新規弾幕の追加
・3Dモデルも調整
・UIのフルHD化を含む全面作り直し、よりかっこよく、わかりやすくなった
・シナリオを全て刷新&大幅に増量
・描きおろしイラストもざくざく追加
・アーケードモード、ボスラッシュモードを新規追加(アーケードモードはPC版と名前は同じですが、内容が異なります)
・オンライン対戦は第四世代目のネット対戦エンジンを使うことで更に快適なオンライン対戦を実現(PC版は第三世代。多くの環境ではラグが約半分になる)
・やりこみ勢に向けて各種スコアランキングを新規追加
・各種オンラインキャンペーンをできるように仕込みを新規追加
・チュートリアルを妖夢と幽々子に

■PS4 幻想の輪舞 公式サイト
URL:http://www.cubetype.com/works/gensoRondoPs4/


『幻想の輪舞』は2015年6月11日発売予定。価格は、3,000円(税込)です。

(C)上海アリス幻樂団 / Licensed by G.rev Ltd.
(C)2015 Mediascape Co., Ltd. / CUBETYPE
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

    『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  2. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  3. 『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

    『Ghostwire: Tokyo』の看板が超リアル…! よく見ると「きさらぎ駅」まで混じってる!?

  4. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  5. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  9. 『デジモンストーリー』最新作となる『ハッカーズメモリー』発表! PS4/PS Vitaで2017年発売─前作『サイバースルゥース』も収録

  10. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

アクセスランキングをもっと見る