人生にゲームをプラスするメディア

フランス産RPG『Project Light』影響を受けた作品に『FF7』

本作は帝国による激しい支配と地下世界で暮らす人々が織りなすサイバーパンクの世界観の3Dゲームです。

PCゲーム その他PCゲーム
フランス産RPG『Project Light』影響を受けた作品に『FF7』
  • フランス産RPG『Project Light』影響を受けた作品に『FF7』
  • フランス産RPG『Project Light』影響を受けた作品に『FF7』
  • フランス産RPG『Project Light』影響を受けた作品に『FF7』
  • フランス産RPG『Project Light』影響を受けた作品に『FF7』
  • フランス産RPG『Project Light』影響を受けた作品に『FF7』
  • フランス産RPG『Project Light』影響を受けた作品に『FF7』
  • フランス産RPG『Project Light』影響を受けた作品に『FF7』
  • フランス産RPG『Project Light』影響を受けた作品に『FF7』
フランスのインディーズスタジオ「neko.works」が、JRPGライクな『Project Light』という作品を開発しています。

『Project Light』は、帝国による激しい支配と地下世界で暮らす人々が織りなす世界が舞台のRPGです。マップ上を歩くデフォルメされたキャラクターや、アニメーションライクなメインキャラクターのビジュアルをはじめ世界観など、日本のJRPGをフィーチャーしたものが多く、特に『ファイナルファンタジー7』に影響を受けているとか。


まだまだ情報は少ないですが、既に映像が公開されており、戦闘はコマンドを選択して行われるターンベース性で、たくさんの仲間やキャラクターが出ることが明かされています。



■ストーリー

主人公「ハル」は広大な緑の広がる平原と透き通るような青空を夢見る青年ですが、彼の住む地下世界ではそういった景色を見ることはできません。そのため、彼は深く闇に閉ざされた世界を混乱に巻き込み、世界の謎を解くための長い旅に乗り出します。


開発は現在4人で行われており、エンジンは「Unity」を使用。まずはPS4/XBOX One/Wii U/PCで先行してリリースし、その後にPS Vitaとスマートフォンでもリリースされる予定です。また言語は、、英語とフランス語、そして日本語のサポートを予定していることが明かされています。

現在は「Patreon」上の同スタジオアカウントにて開発資金を募っており、5ドル以上の資金提供者には毎月更新される本ゲームのビデオファイルとオーディオファイルのアクセス権が得られるプランを提供。同スタジオが月ごとに得られる募金額が一定に達することで開放される「マイルストーン」では、目標到達後は募金者に開発途中のゲームを公開するという公約を掲げています。



豊富なプラットフォームや、日本のゲームを参考にしている点をはじめ日本語をサポートしているところなど目が離せないプロジェクトになりそうです。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  2. 『ハースストーン』日本語吹き替えの全声優が明らかに ― 田中敦子、大塚明夫ほか

    『ハースストーン』日本語吹き替えの全声優が明らかに ― 田中敦子、大塚明夫ほか

  3. 『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない

    『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない

  4. 『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど

  5. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  6. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  7. 「Steamサマーセール」最低価格でセール中の注目タイトル!その4―『サイバーパンク 2077』『NieR Replicant ver.1.22474487139...』『デモンエクスマキナ』他

アクセスランキングをもっと見る