人生にゲームをプラスするメディア

ファンイベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL」開催決定、『DOA5』シリーズ初となる国際大会

コーエーテクモゲームスは、イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL」を年8月1日、大崎ブライトコアホールにて開催することを決定しました。

ソニー PS4
DEAD OR ALIVE FESTIVAL
  • DEAD OR ALIVE FESTIVAL
コーエーテクモゲームスは、イベント「DEAD OR ALIVE FESTIVAL」を年8月1日、大崎ブライトコアホールにて開催することを決定しました。

「DEAD OR ALIVE FESTIVAL」は、コーエーテクモゲームスが展開する格闘エンターテインメントゲーム『DEAD OR ALIVE』シリーズのファン感謝イベントです。イベントのメインプログラムとなる「DEAD OR ALIVE 5 Last Round World Exhibition Match」では、世界各国の強豪から選りすぐられた招待選手、当日開催される「最終予選 in TOKYO」を勝ち抜いた選手の合計8名で優勝を争う国際トーナメントが行われます。上位入賞者には米国にて開催される公式トーナメント決勝大会への切符が与えられます。

また、国際トーナメント以外にも、誰もが参加できる試遊台やサブプログラムの開催、本イベント限定の特典など、「DOA」シリーズを長く楽しんでいるプレイヤーから最新作で初めてプレイしたという方まで、来場者全員が楽しめる内容が予定されているとのことです。詳細は決まり次第随公開されていくとのことなので是非お楽しみに。

(C)2012-2015 コーエーテクモゲームス Team NINJA All rights reserved.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. オススメ!『PS4の基本プレイ無料ゲーム』【2018/10/10更新】

    オススメ!『PS4の基本プレイ無料ゲーム』【2018/10/10更新】

  2. 【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

    【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

  3. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

    【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  4. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  5. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  8. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、魅力的な新キャラを一挙に4人公開

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  10. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

アクセスランキングをもっと見る