人生にゲームをプラスするメディア

「病んでるS」や「強引S」による、サディスト人狼乙女ゲーム『ヴァンウルフクロス』OP映像公開

ディースリー・パブリッシャーは、PS Vitaソフト『Vamwolf Cross†(ヴァンウルフクロス)』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
「病んでるS」や「強引S」による、サディスト人狼乙女ゲーム『ヴァンウルフクロス』OP映像公開
  • 「病んでるS」や「強引S」による、サディスト人狼乙女ゲーム『ヴァンウルフクロス』OP映像公開
  • 「病んでるS」や「強引S」による、サディスト人狼乙女ゲーム『ヴァンウルフクロス』OP映像公開
  • 「病んでるS」や「強引S」による、サディスト人狼乙女ゲーム『ヴァンウルフクロス』OP映像公開
  • 「病んでるS」や「強引S」による、サディスト人狼乙女ゲーム『ヴァンウルフクロス』OP映像公開
  • 「病んでるS」や「強引S」による、サディスト人狼乙女ゲーム『ヴァンウルフクロス』OP映像公開
  • 「病んでるS」や「強引S」による、サディスト人狼乙女ゲーム『ヴァンウルフクロス』OP映像公開
  • 「病んでるS」や「強引S」による、サディスト人狼乙女ゲーム『ヴァンウルフクロス』OP映像公開
ディースリー・パブリッシャーは、PS Vitaソフト『Vamwolf Cross†(ヴァンウルフクロス)』の最新情報を公開しました。

『ヴァンウルフクロス』は、人狼ゲームをコンセプトとした女性向け恋愛アドベンチャーです。登場する人種は、人間と、人狼に引っ掛けた「吸血狼(ヴァンウルフ)」。どの登場人物も、素性を隠し持つ設定があります。「犯人を探し当てる」「自分が犯人かもしれない」といったドキドキ感に加えて、シナリオ上で「信頼」「裏切り」「騙しあい」を演出しており、より一層、恋の炎が燃え上がるような仕掛けになっています。

今回、新たに本作のオープニングムービーが公開されました。怪しくも美しい世界観が人気の「吸血鬼」、プレイヤー同士の駆け引きを楽しむ「人狼ゲーム」を題材とした本作の魅力が詰まった映像となっていますので是非チェックしてみてください。



また、オープニング&エンディングほか各曲のインストゥルメンタル曲を収録した主題歌CDの発売も決定しました。オープニングテーマ「Guilty」とエンディングテーマ「HANA」を歌いあげるのは、中毒性をはらんだリリックとメロディーで、ガーリッシュコアな独自の音楽世界を表現するMAAKIII (マーキー)。ジャケットイラストは市川夕陽氏の描きおろしとなっています。「Guilty/HANA」は7月29日発売予定。価格は1296円(税込)です。


さらに、本作の公式サイトにて『ヴァンウルフクロス』の世界観を手軽に楽しめるWEBゲーム『ヴァンウルフコンタクト』が公開されました。新米吸血狼狩りとしてヴィルヘルム協会の一員となったプレイヤーは先輩メンバーたちと交流しながらハンターとしての第一歩を踏み出します。

気になるキャラクターを選択し、積極的に話しかければ彼らの意外な一面が見られるかも……?是非プレイしてゲームの世界観をいち早く楽しんでみてください。


『Vamwolf Cross†(ヴァンウルフクロス)』は、2015年夏発売予定で、通常版・初回生産版ともに5980円(税別)です。

(C)2015 VRIDGE INC. (C)2015 D3 PUBLISHER
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 葛葉曰く特級呪物…「ストリーマーRust」で最大級の爪痕を残した「おいすタクシー」

    葛葉曰く特級呪物…「ストリーマーRust」で最大級の爪痕を残した「おいすタクシー」

  2. あの医者は「NAVITIME」がモデルだった!『MGSV』のネットミーム「いいですか、落ち着いて聞いてください」に小島監督が反応

    あの医者は「NAVITIME」がモデルだった!『MGSV』のネットミーム「いいですか、落ち着いて聞いてください」に小島監督が反応

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  4. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  5. 『クラッシュバンディクー』の“アニメ版テスト映像”が当時のプロデューサーより公開される

  6. 初代のリメイク作『アンジェリーク ルトゥール』魅力的な守護聖や新キャラ公開

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

アクセスランキングをもっと見る