人生にゲームをプラスするメディア

10万個の“水風船”が飛び交う大規模フェス「ウォーターラン」開催決定!水鉄砲の撃ち合いも

ウォーターラン実行委員会は、ランニングフェスイベント「ウォーターランフェスティバル 2015」を、東京、名古屋、大阪、九州、沖縄にて開催します。

その他 全般
10万個の“水風船”が飛び交う大規模フェス「ウォーターラン」開催決定!水鉄砲の撃ち合いも
  • 10万個の“水風船”が飛び交う大規模フェス「ウォーターラン」開催決定!水鉄砲の撃ち合いも
  • 10万個の“水風船”が飛び交う大規模フェス「ウォーターラン」開催決定!水鉄砲の撃ち合いも
  • 10万個の“水風船”が飛び交う大規模フェス「ウォーターラン」開催決定!水鉄砲の撃ち合いも
  • 10万個の“水風船”が飛び交う大規模フェス「ウォーターラン」開催決定!水鉄砲の撃ち合いも
  • 10万個の“水風船”が飛び交う大規模フェス「ウォーターラン」開催決定!水鉄砲の撃ち合いも
  • 10万個の“水風船”が飛び交う大規模フェス「ウォーターラン」開催決定!水鉄砲の撃ち合いも
  • 10万個の“水風船”が飛び交う大規模フェス「ウォーターラン」開催決定!水鉄砲の撃ち合いも
ウォーターラン実行委員会は、ランニングフェスイベント「ウォーターランフェスティバル 2015」を、東京、名古屋、大阪、九州、沖縄にて開催します。

光るグッズを身にまとって走る「エレクトリック」系やカラーパウダーを全身にかぶる「カラー」系、泡でぐしゃぐしゃになる「泡」系など、楽しみながら走る「ランニングフェスイベント」が近年注目を浴びています。


当サイトでも先日、モンスター役とニンゲン役に分かれて鬼ごっこを楽しむ「モンスターナイトラン」を紹介させていただきましたが、更なるユニークなランイベントの開催がこのたび明らかとなりました。


今回発表された「ウォーターランフェスティバル 2015」は、タイの水掛け祭り「ソンクラーンフェスティバル」をテーマとし、水風船10万個が空中を飛び交うという日本では初の試みとなる個性的なイベントです。

1,000人vs1,000人という大規模で水風船が飛び交うバトルや、至るところで繰り広げられる水鉄砲の撃ち合いなど、夏だからこそ味わえる「水を浴びる面白さ」を存分に用意。この他にも、「超特大プールゾーン」や、俊足ゾンビに水を掛けて逃げ切る「ゾンビゾーン」といった水にまつわるコンテンツから、B級グルメの出店に野外フェス顔負けのDJステージなど、様々な催しが用意されています。


開催地やイベントの詳細、またチケット販売などはまだ発表されておらず、近日発表される見通しです。このイベントに興味を持った方は、公式サイトやTwitterなどをチェックしておきましょう。

■公式サイトhttp://waterrun.jp

■Facebookhttps://www.facebook.com/waterrun.official

■Twitterhttps://twitter.com/waterrun_japan


WaterRun (C) 2015
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

    2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

  2. 『FGOアーケード』オリジナルサーヴァント「ネモ」実装!グランドライダーになった“大人ネモ”

    『FGOアーケード』オリジナルサーヴァント「ネモ」実装!グランドライダーになった“大人ネモ”

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 【Amazonセール】定番からポータブルまでSSDがお買い得!超小型のUSBメモリやSDカードもセール対象に

  5. 【e-Sportsの裏側】「好きは仕事にできるんだぜ!」―CROOZとRascal Jesterが生み出すe-Sportsの新たな可能性とは

  6. 【今から遊ぶ不朽のRPG】『Arcanum』(2001)

  7. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

アクセスランキングをもっと見る