人生にゲームをプラスするメディア

3DS『ぽかぽかアイルー村DX』ベビーモンスターとふれあう新施設登場!マリオになりきるコラボ衣装も

カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
こもれびの巣
  • こもれびの巣
  • 3DS『ぽかぽかアイルー村DX』ベビーモンスターとふれあう新施設登場!マリオになりきるコラボ衣装も
  • ベビークックとのふれあい
  • ベビーレウスとのふれあい
  • ベビーたちとふれあうといいことも?
  • ベビークック
  • ベビーレウス
  • マリオになりきれるコラボ衣装
カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX』の最新情報を公開しました。

『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX』は、『モンスターハンター』シリーズに登場するおなじみのキャラクター“アイルー”の生活が楽しめる「アイルーライフ」ゲームです。プレイヤーは、村おこしをお願いされた村長見習いの“マイアイルー”となって、たくさんのアイルーたちが集まるぽかぽかな村作りを目指します。


デラックスにパワーアップして3DSで登場する本作は、これまでのシリーズでもおなじみの村で起こるさまざまな出来事に加えて、アイルーやモンスターとの新たな出会いや新施設の登場といった新要素を追加。『アイルー村』シリーズや『モンハン』シリーズのファンはもちろん、初心者でも楽しめる内容が盛り沢山となっています。


今回はその中から「モンスターベビー」とふれあえる新施設と、新たに登場するコラボ衣装をご紹介します。


◆新施設「こもれびの巣」


本作から登場する新施設「こもれびの巣」。生い茂った木々からぽかぽかと陽射しが差し込むのどかなこの施設では、かわいい「モンスターベビー」とふれあえます。


「イャンクック」や「リオレウス」など、『モンハン』シリーズでおなじみのモンスターたちの“ベビー”が登場。「モンスターベビー」たちは、愛くるしいアクションなど、さまざまな表情を見せてくれるので観察しているだけで幸せな気分に浸れそうです。

「モンスターベビー」と仲良くなると“いいこと”もあるそうなので、「こもれびの巣」で積極的にベビーたちとふれあいましょう。


◆コラボ衣装


本作には、さまざまなキャラクターとコラボレーションしたマイアイルーの衣装が登場。今回はその中から3つのコラボ衣装が公開されました。

■マリオの服

『スーパーマリオ』とのコラボレーション衣装。マリオからもらった服。赤い帽子に青いオーバーオール、立派なつけヒゲがナイス。

(C)Nintendo

■たぬきちの服

『どうぶつの森』とのコラボレーション衣装。どうぶつの森の村で不動産屋を営む、たぬきちの服。

(C)Nintendo

■ぐでたまの服

サンリオの人気キャラクター「ぐでたま」とのコラボレーション衣装。思わずほっといてほしくなる(?)ぐでたま気分になれる服。

(C)2013, 2015 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.S560685

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

村での生活や、施設作り、仲間との探検など、アイルーになりきって楽しい毎日が送れる本作。3DSに登場した本作ならではのコラボ衣装にも注目です。

『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX』は、2015年9月10日発売予定。価格は、パッケージ版が3,990円(税抜)、ダウンロード版が3,694円(税抜)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2015 ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  2. 祝・一周年! これまでのアップデートで振り返る『スプラトゥーン2』の歴史

    祝・一周年! これまでのアップデートで振り返る『スプラトゥーン2』の歴史

  3. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  4. 『ワルキューレの冒険』が3DSで復活!限定版『PXZ2』の特典として…あの小牟も参戦

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』フィオレーネ、ロンディーネは姉妹?実は公表済みな「姉」の存在

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  9. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  10. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る