人生にゲームをプラスするメディア

「スペースハリアーの30周年」が超濃厚!132ページのラブレター・ファンメイド冊子

ファンメイドの冊子「スペースハリアーの30年」が先日5月24日の同人誌即売会ゲームレジェンド22にてリリースされました。

その他 全般
「スペースハリアーの30周年」が超濃厚!132ページのラブレター・ファンメイド冊子
  • 「スペースハリアーの30周年」が超濃厚!132ページのラブレター・ファンメイド冊子
  • 「スペースハリアーの30周年」が超濃厚!132ページのラブレター・ファンメイド冊子
  • 「スペースハリアーの30周年」が超濃厚!132ページのラブレター・ファンメイド冊子
1985年12月にゲームセンターに登場したセガの大型体感ゲーム『スペースハリアー』の30周年を祝う、ファンメイドの冊子「スペースハリアーの30年」が先日5月24日の同人誌即売会ゲームレジェンド22にてリリースされ、その『スペハリ』愛あふれる内容が話題となっています。

この冊子を制作したのは、2000年代前半から『スペースハリアー』のファンサイト“Get Ready”を運営するPinさん。スペースハリアーの30周年となる今年にファンとして何かできることは無いのか? と本誌の企画を立案。ファンサイト運営を通じて出来た『スペハリ』移植作および関連グッズのコレクターや、アーケード版のムービング筐体を個人所有するファン、当時のセガサウンドを担ったSSTバンドのファンなど、非常に熱量の高い『スペハリ』ファンに声をかけ、本誌を編纂されたそうです。

本誌の内容は、ムービング筐体のレストア記、国内、海外の移植作のレビュー、サウンド全曲解説、mz-700版の開発者、古旗氏の移植話、当時の数少ないゲーム専門誌Beepの元ライターによる思い出話など『スペースハリアー』に関する情報が、全132ページにぎっしり詰まっています。

この冊子の位置づけは『スペースハリアー』の研究本であり、引用の範囲内で編纂されたものと制作者は表明しています。時の流れとともに薄れゆくゲーム作品の魅力を、在野のファンたちが集まり伝承しようとする。ゲームを文化として残すひとつの形を本誌「スペースハリアーの30年」から感じてみてはいかがでしょうか。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. コスプレとロリータを透明感ある様式美で魅せる!中国レイヤー探偵莉莉が見据える“次”は『チェンソーマン』【写真20枚】

    コスプレとロリータを透明感ある様式美で魅せる!中国レイヤー探偵莉莉が見据える“次”は『チェンソーマン』【写真20枚】

  3. ハニスト「周防パトラ」を立体化!“フィギュア好き”な本人完全監修、限定特典は撮り下ろし3D映像

    ハニスト「周防パトラ」を立体化!“フィギュア好き”な本人完全監修、限定特典は撮り下ろし3D映像

  4. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

  5. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  6. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  7. 『遊戯王』小鳥のデッキは声優ネタの逆輸入?歴代ヒロインたちの使用デッキを徹底分析!【後編】

アクセスランキングをもっと見る