人生にゲームをプラスするメディア

3DS『ドラクエVIII』新要素判明…ゲルダとモリーが参戦、新たなシナリオ追加、ボイス対応など

スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』の公式サイトをオープンし、新要素を明らかとしました。

その他 フォトレポート
3DS『ドラクエVIII』新要素判明…ゲルダとモリーが参戦、新たなシナリオ追加、ボイス対応など
  • 3DS『ドラクエVIII』新要素判明…ゲルダとモリーが参戦、新たなシナリオ追加、ボイス対応など
スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』の公式サイトをオープンし、新要素を明らかとしました。

オリジナルとなるPS2版がリリースされた2004年から数え、11年ぶりに『ドラクエVIII』が生まれ変わって登場します。もちろん3DS版ならではの新要素も搭載されており、初めて遊ぶ方はもちろん、PS2版を楽しんだユーザーにとっても新鮮な体験が待ち受けていることでしょう。


このたび正式オープンを迎えた公式サイトでは、パワーアップした内容や主人公を始めとするキャラクター陣、またゲーム概要などを公開しています。多数の巣ゲーム画像もお披露目されているので、よければそちらも合わせてチェックしてみてください。

◆3DS版『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』の新要素


■全イベントがボイス対応
本作では、ナンバリングタイトル初となるボイスを搭載。声による表現が加わることで、壮大で温かみのある物語を、より一層深く味わうことができます。

■冒険を彩る新たな仲間が登場
今回の3DS版では、「ヤンガス」、「ゼシカ」、「ククール」の3人以外にも、あの女盗賊「ゲルダ」や、モンスター・バトルロード主催者「モリー」が、冒険に加わります。

■新たなシナリオが追加
「ゲルダ」、「モリー」が仲間に加わる物語のほかにも、新たなお話がいくつも追加されます。まだ誰も見たことのないエピソードを、どうぞお楽しみに。

■オーケストラ音源採用
音楽は、東京交響楽団によるオーケストラ音源が採用されており、冒険の臨場感をより引き立ててくれます。

■すれちがい通信も
3DSならではの「すれちがい機能」にも対応。詳細はまだ明かされていませんが、ユニークな機能が用意されているとのこと。続報が待ち遠しいばかりです。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』は2015年8月27日発売予定。価格は、パッケージ版・DL版ともに5,980円(税抜)です。

(C) 2004, 2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO (P) SUGIYAMA KOBO
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  7. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  8. アニメ「星のカービィ」の“不適切表現”に公式が注意喚起―ファンからは「今だと炎上しそう」「むしろ当時もアウト」

アクセスランキングをもっと見る