人生にゲームをプラスするメディア

『戦国BASARA』10周年記念のPS4本体が予約開始、PS4用のテーマ付き

カプコンは、「PS4 戦国BASARA 10th Anniversary Edition」が販売されることを発表しました。

ソニー PS4
『戦国BASARA』10周年記念のPS4本体が予約開始、PS4用のテーマ付き
  • 『戦国BASARA』10周年記念のPS4本体が予約開始、PS4用のテーマ付き
  • 『戦国BASARA』10周年記念のPS4本体が予約開始、PS4用のテーマ付き
  • 『戦国BASARA』10周年記念のPS4本体が予約開始、PS4用のテーマ付き
カプコンは、「PS4 戦国BASARA 10th Anniversary Edition」が販売されることを発表しました。

『戦国BASARA』シリーズは、戦国時代を舞台に個性溢れる戦国武将が活躍するスタイリッシュ英雄(HERO)アクションゲームです。2015年7月23日には、シリーズ10周年を記念する最新作『戦国BASARA4 皇(すめらぎ)』が発売される予定となっています。


今回は、その最新作の発売に合わせ、『戦国BASARA』デザインの限定PS4本体「PS4 戦国BASARA 10th Anniversary Edition」も発売されることが明らかに。予約は本日2015年5月28日11時より、ソニー公式通販サイト「ソニーストア」や、ソニーストア 銀座・名古屋・大阪、または、全国のe-ソニーショップで開始されます。


なおこちらは、PS4本体と「戦国BASARA 10th Anniversary Edition レーザー刻印 PS4 HDDベイカバー」がセットになった数量限定の商品です。さらに、PS4用「戦国BASARA 10th Anniversary Editionテーマ」プロダクトコードが付属します。

「PS4 戦国BASARA 10th Anniversary Edition」は2015年7月23日発売予定で、価格は41,980円(税別)です。

■内容物
・「プレイステーション 4」本体 × 1
・戦国BASARA 10th Anniversary Edition レーザー刻印 PS4 HDDベイカバー × 1
・PS4用「戦国BASARA 10th Anniversary Editionテーマ」 プロダクトコード × 1
・ワイヤレスコントローラー DUALSHOCK4 × 1
・モノラルヘッドセット × 1
・電源コード × 1
・HDMIケーブル × 1
・USBケーブル × 1

※本商品に、PS4専用ソフトウェア『戦国BASARA4 皇』は同梱されていません

■商品概要
・商品名称:PlayStation(R)4 戦国BASARA 10th Anniversary Edition
・本体カラー:ジェット・ブラック/グレイシャー・ホワイト(全2色)
・発売日:2015年7月23日(木)
・予約開始日:2015年5月28日(木) 11時
・販売価格:41,980円+税


(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

※「PlayStation」は、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です
※記載されている製品名等は各社の登録商標あるいは商標です
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:アイスボーン』アルバトリオンの初見クリア率は約11%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【読者アンケート】

    『モンハン:アイスボーン』アルバトリオンの初見クリア率は約11%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【読者アンケート】

  2. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  3. PS4『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』メインキャラの情報を公開、ルフラン市に伝わる奇妙なルールとは?

    PS4『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』メインキャラの情報を公開、ルフラン市に伝わる奇妙なルールとは?

  4. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  5. PS版『マインクラフト』国内累計販売本数が100万本を突破…10代のユーザーに人気

  6. 『ゴッドイーター2 レイジバースト』新アラガミ「神融種」から前作からの引き継ぎ要素まで総チェック

  7. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  8. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  9. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  10. イーサンの最強メンタルは本作でも健在!アクション要素が増したサバイバルホラー『バイオハザード ヴィレッジ』メディア向け体験会レポ

アクセスランキングをもっと見る