人生にゲームをプラスするメディア

【アンケート】『ファイアーエムブレムif』の課金はあり?なし?に2432件の回答、気になる結果は?

ニンテンドー3DSソフト『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』は待望のシリーズ最新作ですが、その販売形態が特殊な点に関しても注目が集まっています。

任天堂 3DS
【アンケート】『ファイアーエムブレムif』の課金はあり?なし?に2432件の回答、気になる結果は?
  • 【アンケート】『ファイアーエムブレムif』の課金はあり?なし?に2432件の回答、気になる結果は?
ニンテンドー3DSソフト『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』は待望のシリーズ最新作ですが、その販売形態に注目が集まっています。

タイトルにもある「if」がテーマとなっている本作では、“白夜王国”と“暗夜王国”のどちらに属するかで、ストーリーはもちろん難易度や育成方針にも大きな違いが現れます。自由育成が可能な白夜王国編はシリーズ作で言えば『覚醒』に近く、対する暗夜王国編は、限られた経験値やお金をやりくりして進むことになります。


そしてどちらの国に属するかは、パッケージ版ならば購入時点で決定しなければなりません。『白夜王国』と『暗夜王国』の2種類のパッケージ版が用意されており、選択しなかったルートに関してはDLC(税込2,000円)を購入して遊ぶことが可能です。またDL版の場合はゲーム進行中にルートを選択することができますが、選択しなかったルートを遊ぶにはこちらもDLCの購入が不可欠です。

更に第3のルートの存在も判明しており、こちらは後日配信予定(税込2,000円)。この3ルートを全て楽しもうと思った場合には、「パッケージorダウンロード版」+「2ルート目、3ルート目のDLC」を購入する必要があるため、この販売形態に関して「分割商法じゃないのか?」「1本のゲームカードに全部収録して欲しい」といった否定的な声もユーザーの間から飛び出しています。

また、公式サイトには「“白夜王国”と“暗夜王国”は、それぞれ前作『ファイアーエムブレム 覚醒』と同程度のボリュームです」と明記されているため、「価格分の遊びを提供してくれるのなら問題ない」といった肯定派の声もあります。

賛否が分かれるこの販売形態に関して、このたびインサイドでは読者の方々にご協力を仰ぎ、5月19日から5月21日までアンケートを実施いたしました。まずはその結果を発表させていただきます。また、皆さんから寄せられたコメントも公開中なので、より詳しい声が聞きたい方はそちらも合わせてご覧ください。

■アンケート内容「『ファイアーエムブレムif』の課金はあり?なし?」
●回答期間:5/19 19:08 ~ 5/21 19:08
●回答数:2432 件
●あり:1030(42.4%)
●なし:1402(57.6%)

■集計結果URL
https://docs.google.com/forms/d/1Ij8aizpbmmI7KQIj_GwclSrQd1F5FhB9tGf86o5QQAQ/viewanalytics


皆様のご協力、誠にありがとうございます。今回のアンケートでは、「なし」を支持した回答が約58%を占める結果となりました。また、「あり」「なし」を表明した方の中でも、その理由や懸念などはそれぞれ様々なものがあり、単なる二極化ではないことを垣間見せてくれます。

今回のアンケートは多くの方々にご協力をいただいたひとつの結果ですが、「あり」「なし」のどちらに関しても、本作に興味を持つ全てのユーザーの「総意」ではありません。また、寄せられた生の声の数々に目を通していただければ、多彩な視点が見えてくることと思います。

非常に多くのコメントをいただいたため、全てに目を通すのが難しい方もいることでしょう。ご意見の傾向などを簡単にまとめたものも用意してあるので、ひとつの参考にしてみてください。

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  2. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  6. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  10. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

アクセスランキングをもっと見る