人生にゲームをプラスするメディア

バンナムの「カタログIPオープン化プロジェクト」個人向けプログラム開始、ニコ動への投稿ハウツーも公開

バンダイナムコエンターテインメントは、「カタログIPオープン化プロジェクト」の個人クリエイター向けプログラムを開始しました。

ゲームビジネス 開発
バンナムの「カタログIPオープン化プロジェクト」個人向けプログラム開始、ニコ動への投稿ハウツーも公開
  • バンナムの「カタログIPオープン化プロジェクト」個人向けプログラム開始、ニコ動への投稿ハウツーも公開
  • バンナムの「カタログIPオープン化プロジェクト」個人向けプログラム開始、ニコ動への投稿ハウツーも公開
  • バンナムの「カタログIPオープン化プロジェクト」個人向けプログラム開始、ニコ動への投稿ハウツーも公開
  • バンナムの「カタログIPオープン化プロジェクト」個人向けプログラム開始、ニコ動への投稿ハウツーも公開
  • バンナムの「カタログIPオープン化プロジェクト」個人向けプログラム開始、ニコ動への投稿ハウツーも公開
  • バンナムの「カタログIPオープン化プロジェクト」個人向けプログラム開始、ニコ動への投稿ハウツーも公開
  • バンナムの「カタログIPオープン化プロジェクト」個人向けプログラム開始、ニコ動への投稿ハウツーも公開
  • バンナムの「カタログIPオープン化プロジェクト」個人向けプログラム開始、ニコ動への投稿ハウツーも公開
バンダイナムコエンターテインメントは、「カタログIPオープン化プロジェクト」の個人クリエイター向けプログラムを開始しました。

「カタログIPオープン化プロジェクト」は、『パックマン』『ギャラクシアン』『ゼビウス』などバンダイナムコエンターテインメントのレトロゲームに関して、ユーザーや法人がそれらの作品を利用したコンテンツが提供できるようになるというもの。なお、2015年にバンダイとナムコが統合して10周年となることを記念し行われる企画となっています。


今回は、日本国内の個人クリエイター向け情報が明らかに。対象タイトルや、動画投稿の方法などの説明が公開されています。

◆プロジェクト対象タイトルなど




このプロジェクトでは、「歌ってみた」「踊ってみた」「実況してみた」「演奏してみた」など、自由な発想で二次創作が可能です。なお、対象タイトルは以下の17作品となります。

■プロジェクトの対象タイトル(2015年5月26日時点)

・ギャラガ
・ギャラクシアン
・源平討魔伝
・スカイキッド
・スターラスター
・ゼビウス
・ディグダグ
・ドラゴンバスター
・ドルアーガの塔
・パックマン
・バトルシティー
・バベルの塔
・マッピー
・妖怪道中記
・ワギャンランド
・ワルキューレの冒険 時の鍵伝説
・ワンダーモモ

◆動画投稿について


制作・作成した動画は、ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」に投稿することが可能。なお、プロジェクトへの参加には、「niconico」の「クリエイター奨励プログラム」への登録が必要となっています。

▼対象タイトル一覧
http://open.channel.or.jp/title.php

▼クリエイター奨励プログラム
株式会社ドワンゴが、クリエイターの創作活動支援や二次創作文化を推進する取り組みとして、投稿作品の人気度等に応じて奨励金を進呈するプログラムです。
http://commons.nicovideo.jp/cpp/about/

▼niconico
http://www.nicovideo.jp/

▼バンダイナムコエンターテインメント公式ニコニコチャンネル
http://ch.nicovideo.jp/bandainamcoentertainment

■動画を投稿するには

▼動画の投稿方法
http://faq.nicovideo.jp/EokpControl?&tid=12122&event=FE0006

▼バンダイナムコエンターテインメントの親作品動画
http://www.nicovideo.jp/watch/1432620077

▼マイリストの登録方法
http://faq.nicovideo.jp/EokpControl?&tid=13950&event=FE0006

▼クリエイター奨励プログラムの登録方法
http://commons.nicovideo.jp/tree/about


(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【GDC 2009】ディズニーランドに学ぶゲームデザイン

    【GDC 2009】ディズニーランドに学ぶゲームデザイン

  2. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

    【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  3. マリオの資産は1160億円―フォーブスのランキング

    マリオの資産は1160億円―フォーブスのランキング

  4. 【レポート】進化を続けるLive2Dの現状と未来…「2Dと3Dのいいとこ取りを目指す」

  5. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  6. 【レポート】紳士ゲー『ぎゃる☆がんVR』ついにお披露目!窓に挟まった美少女を後ろから覗いてみた

  7. 任天堂、ロゴを変更?

  8. 【CEDEC 2014】『ワンピース』を支える「JETエンジン」、ガンバリオンは何故ゲームエンジンを内製するのか?

  9. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  10. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

アクセスランキングをもっと見る