人生にゲームをプラスするメディア

海外版『ラブライブ!スクフェス』の翻訳表現を巡り論議―KLab Americaから見解も発表

海外版『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(Love Live! School Idol Festival)』に表現修正が施されていることが海外メディアより報じられ、ローカライズを担当したKLab Americaから公式コメントが発表されました。

モバイル・スマートフォン 全般
海外版『ラブライブ!スクフェス』の翻訳表現を巡り論議―KLab Americaから見解も発表
  • 海外版『ラブライブ!スクフェス』の翻訳表現を巡り論議―KLab Americaから見解も発表
【お詫びと訂正】
本日、Game*Sparkとインサイドに掲載した「海外版『ラブライブ!スクフェス』」の記事につきまして、記事初出時の内容に誤りがあったため、原文の内容に従って本文および記事タイトルを修正いたしました。読者の皆様、並びに関係者の皆様にご迷惑をおかけしたこと心よりお詫び申し上げます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

海外版『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(Love Live! School Idol Festival)』に表現修正が施されていることが海外メディアより報じられ、ローカライズを担当したKLab Americaから公式コメントが発表されました。

NerdSpanが報じるところによれば、海外版『Love Live! School Idol Festival』では、一部登場キャラクターにおける女性同性愛を示唆するセリフが削除・修正されているとのこと。同メディアでは具体例として、女性キャラクターから見られる「かわいい女の子が好き」との旨のセリフが、「かわいいモノが好き」へと差し替えられているシーンを挙げています。

この件についてKLab AmericaはFacebookを通してファンにメッセージを投稿。「一部のゲーマーから、英語版では同性愛を思わせる表現を削除したり和らげたりするなどして、自己検閲したのではないかとの声が寄せられていたが、全くそのような意図はない」と説明。その一方で、「原作に忠実なコンテンツやトーンをお届けしているつもり」ではあるものの「ユーザーの解釈も尊重したい」とも述べ、今後もユーザーのフィードバックに耳を傾けながら共に歩んでいく姿勢を強調しています。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『バトガ』大好きなキャラに迫るサービス終了という別れ―1人のプレイヤーが伝えたい彼女達への最後の言葉【UPDATE】

    『バトガ』大好きなキャラに迫るサービス終了という別れ―1人のプレイヤーが伝えたい彼女達への最後の言葉【UPDATE】

  2. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  3. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  4. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. ドット加工でマリオやドラクエ風の写真が撮れるスマホアプリ『ファミ魂カメラ』 ― 裏技もあるよ

  7. 『ウマ娘』オリジナルウマ娘が現実へ!競走馬「ハッピーミーク」「リトルココン」「ビターグラッセ」誕生

  8. 『FGO』キャスニキにモーション改修&新規ボイス追加!いよいよ“杖を槍として”扱いだしたぞ…

  9. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

  10. 『FGO』イベントCMに「新サーヴァント」らしき影!高杉晋作らが「ピックアップ2」で登場か?と話題に

アクセスランキングをもっと見る