人生にゲームをプラスするメディア

ドーム型AC筐体『スター・ウォーズ:バトル ポッド』個人向け販売が決定!1,200万円の限定版も

バンダイナムコエンターテインメントは、AC『スター・ウォーズ:バトル ポッド』の個人向け販売を、日本・欧米などで開始することを決定しました。

その他 アーケード
ドーム型AC筐体『スター・ウォーズ:バトル ポッド』個人向け販売が決定!1,200万円の限定版も
  • ドーム型AC筐体『スター・ウォーズ:バトル ポッド』個人向け販売が決定!1,200万円の限定版も
  • ドーム型AC筐体『スター・ウォーズ:バトル ポッド』個人向け販売が決定!1,200万円の限定版も
  • ドーム型AC筐体『スター・ウォーズ:バトル ポッド』個人向け販売が決定!1,200万円の限定版も
  • ドーム型AC筐体『スター・ウォーズ:バトル ポッド』個人向け販売が決定!1,200万円の限定版も
  • ドーム型AC筐体『スター・ウォーズ:バトル ポッド』個人向け販売が決定!1,200万円の限定版も
  • ドーム型AC筐体『スター・ウォーズ:バトル ポッド』個人向け販売が決定!1,200万円の限定版も
  • ドーム型AC筐体『スター・ウォーズ:バトル ポッド』個人向け販売が決定!1,200万円の限定版も
  • ドーム型AC筐体『スター・ウォーズ:バトル ポッド』個人向け販売が決定!1,200万円の限定版も
バンダイナムコエンターテインメントは、AC『スター・ウォーズ:バトル ポッド』の個人向け販売を、日本・欧米などで開始することを決定しました。

『スター・ウォーズ:バトル ポッド』は、映画「スター・ウォーズ」を題材にしたアーケード用ドームスクリーン型ハイスピードシューティングゲームです。プレイヤーは「X-WING」「MILLENNIUM FALCON」「TIE ADVANCED」などのパイロットとなり、「スター・ウォーズ」の世界で戦います。


今回は、バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」を通じ、本作の通常版となる「スター・ウォーズ:バトルポッド/スタンダード・エディション」の販売が行われると発表。なお、バンダイナムコエンターテインメントがアーケード用ゲーム機の個人向け販売を行うのは、今回が初の試みになります。


さらに、豪華仕様の「スター・ウォーズ:バトルポッド/プレミアム・エディション」も発売決定。こちらは完全受注生産で、2015年7月以降に個人販売が行われる予定です(販売方法や販売時期は未定)。

「プレミアム・エディション」は、「反乱軍」「ダース・ベイダー」のモチーフでデザインした2バージョンが展開。本革張りの電動可動シートを搭載し、オーナーネーム&シリアルナンバーの刻印プレートや、特別装丁版オーナーズ・マニュアル、専用カーペットが付属するほか、ゲーム内映像にオーナーネーム入りクレジットロールが実装されます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

「スター・ウォーズ:バトルポッド/スタンダード・エディション」は2015年6月18日受注開始、7月ごろ配送予定で、価格は456万円(送料・設置費用・保守費用・税込)です。

そして、「スター・ウォーズ:バトルポッド/プレミアム・エディション」の価格は1,200万円(送料・設置費用・保守費用・税込)です。受注などの詳細は追って公式サイトなどで発表されます。

【製品概要】
・稼働開始:欧米 稼働中/日本 4/24 より全国順次稼働
・プレー人数:1人
・筐体サイズ:W1,880 mm×D1,700 mm×H2,400 mm
・重量:375kg

※画像の筐体デザインはイメージです


STAR WARS (C) & TM 2014 Lucasfilm Ltd. All rights reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. 戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

  4. 【特集】毛色の変わった経営シミュレーション5選!アイドル事務所経営「シャインポスト」や西部劇風スローライフが楽しめる作品など

  5. ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

  6. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る