5月12日より始動した同作Kickstarterでは、目標金額4万ドルを大幅に超えた12万4,226ドルの資金調達に成功。これによって、主人公“Ayami Ito”のセリフに日本語音声が収録されるストレッチゴールを達成しています。また、追加要素を含む2周目モード「New Game +」の目標金額も達成されており、次回アップデートで更なる続報が見込まれます。
また、海外メディアSiliconeraが行ったインタビューでは、開発元Cherrymochiから同作の移植展開を示唆するコメントが見られています。2016年のWindows/Mac版リリースを完遂した上でセールス面での成功を収めた場合には、PS Vitaに向けた配信を検討しているとのことです。現在も『Tokyo Dark』Kickstarterキャンペーンは進行しており、6月10日まで資金援助を受け付けています。
記事提供元: Game*Spark
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし
-
“シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮
-
Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】
-
『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも
-
『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!
-
『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説