人生にゲームをプラスするメディア

VR対応のMMOサンドボックス『Voxelnauts』登場…惑星舞台の『マイクラ』風RPG

新興のインディーデベロッパーRetro Roninは、『Minecraft』に影響を受けたボクセルベースのMMOサンドボックスRPG『Voxelnauts』のKickstarterプロジェクトを開始しました。

PCゲーム その他PCゲーム
VR対応のMMOサンドボックス『Voxelnauts』登場…惑星舞台の『マイクラ』風RPG
  • VR対応のMMOサンドボックス『Voxelnauts』登場…惑星舞台の『マイクラ』風RPG
  • VR対応のMMOサンドボックス『Voxelnauts』登場…惑星舞台の『マイクラ』風RPG
新興のインディーデベロッパーRetro Roninは、『Minecraft』に影響を受けたボクセルベースのMMOサンドボックスRPG『Voxelnauts』のKickstarterプロジェクトを開始しました。

『Voxelnauts』は数千もの惑星を舞台に自由なゲームプレイを提供するタイトル。冒険や建築、探検など『Minecraft』的な遊びに加え、高精細なボクセルを使用して独自の家具やアイテム、更にはキャラクターまで制作できる高い自由度が魅力とのこと。VRデバイスにも対応しています。


プレイヤーは自分の惑星を持ち、ユニークなアイテムやモンスター、ストーリー、そしてプレイルールなどをプレイヤー独自に設定可能。その惑星には他のプレイヤーが訪れることもできます。デザインしたアイテムはゲーム内で購入/販売でき、世界はプレイヤーの手で独自の進化を遂げていくようです。


本作を開発するRetro Roninは、2Dサンドボックス『Starbound』やMMOアクションRPG『Firefall』、Oculus VRに関わった開発者を擁するインディーデベロッパー。『Voxelnauts』で全てのジャンルを超越したゲームを作ることを目標としています。

Kickstarterプロジェクトは20万ドルを目標に実施され、現在までに4万5471ドルのプレッジを受けています。40万ドルでストレッチゴールを達成し、PvP専用の惑星が追加されるとのこと。『Voxelnauts』のデジタルコピー20ドル以上のプレッジで入手でき、40ドル以上でベータ版の早期アクセス権が付属しています。

PC向けタイトル『Voxelnauts』は、Free-to-Playでのリリースを目標に開発中です。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  2. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

    新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  3. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

    PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  4. 『ラグナロクオンライン』元社員による不正事件 戸枝被告の賠償額が少ないとして上告

  5. オンラインゲーム一週間「管理側による不正、『戸枝事件』に終わりは来るのか」

  6. ググるだけで遊べる!Googleが「ソリティア」「マルバツゲーム」を公開

  7. 『FF14 暁月のフィナーレ』パッチ6.0のプレイ前に抑えておきたい5大要素まとめ!

  8. 『Apex』プロシーンに激震…“アジア最強チーム”に『CR』Sellyが電撃参戦!

  9. 『攻殻機動隊オンライン』詳細公開!9課各隊員のスキルや「タチコマ」が登場する独自ルールなど

  10. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

アクセスランキングをもっと見る