人生にゲームをプラスするメディア

世界のゲーム市場、2018年には約14兆円に・・・中国が今年にも米国を逆転

ゲーム調査会社のNewzooは2015年版の「グローバルゲームマーケットレポート」を発行し、世界のゲーム市場は2014年の836億ドル(約10兆1200億円)から2018年には1133億ドル(約13兆7000億円)に成長すると予測しています。年平均の伸び率は7.9%となります。

ゲームビジネス 市場
2015年から2018年にかけての世界のゲーム市場の伸び
  • 2015年から2018年にかけての世界のゲーム市場の伸び
  • 2015年のプラットフォーム別の市場規模予測
  • 2015年の地域別の市場規模予測
  • 2015年の米国のプラットフォーム別の市場規模予測
  • 2015年の中国のプラットフォーム別の市場規模予測
ゲーム調査会社のNewzooは2015年版の「グローバルゲームマーケットレポート」を発行し、世界のゲーム市場は2014年の836億ドル(約10兆1200億円)から2018年には1133億ドル(約13兆7000億円)に成長すると予測しています。年平均の伸び率は7.9%となります。

市場の伸びを牽引するのはスマートフォン向けゲームです。同市場は2014年の245億ドル(約3兆円)から2018年には442億ドル(約5兆3500億円)まで年平均15.9%で成長すると予測されています。また、2018年にはゲーム市場全体の39%を占める予測。

2018年の市場規模予想をプラットフォーム別に見ていくと、PCが412億ドルで全体の36%を占め引き続き最大の市場となる見通し。一方、家庭用ゲーム機(VR含む)は268億ドルで、シェアを27%に落とす見通し。パーソナルスクリーン(スマートフォン)は302億ドルで27%まで成長。フローティングスクリーン(タブレット、携帯ゲーム機)は13%を占める予測です。

地域別では2015年にも中国が米国を逆転し、世界最大のゲーム市場となる見通し。今年の市場規模は中国が222億ドル、米国が220億ドルとの予測。中国市場はデジタル販売が大半を占め、実に市場の97%、対して米国は72%です。逆転の原動力となるのはスマートフォン。米国では今年の伸びが13.4%と予想されるのに対して、中国は何と50%もの伸びが見込まれています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. CC2が新プロジェクトを発表―復讐をテーマにした新作3タイトルの情報が公開!

    CC2が新プロジェクトを発表―復讐をテーマにした新作3タイトルの情報が公開!

  3. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  4. AOU2009、カプコン出展タイトル公開『マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー』など

  5. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  6. ゲーム業界で過去に例をみない4社合同新人研修とは?

  7. 世界に通用するゲーム作りはここから生まれる・・・プラチナゲームズの本音を語る座談会(前編)

  8. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  9. 全世界で愛されているAndroidエミュレーター「NoxPlayer 」をTGSで体験!至れり尽くせりな機能が嬉しい

  10. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

アクセスランキングをもっと見る