人生にゲームをプラスするメディア

【PS3 DL販売ランキング】『メタルスラッグ3』初登場3位、『HELLDIVERS』アップデート「銀河戦線異状アリ」10位ランクイン(5/20)

5月20日版のSony Entertainment Network プレイステーション3のダウンロードランキングをご紹介します(16時現在)。

ソニー PS3
メタルスラッグ3
  • メタルスラッグ3
  • HELLDIVERS
5月20日版のSony Entertainment Network プレイステーション3のダウンロードランキングをご紹介します(16時現在)。

今週3位にランクインした『メタルスラッグ3』はNEOGEOで大人気を博した2Dアクションシューティング、『メタルスラッグ』シリーズの中でも最高傑作と評される名作のPS3版です。選んだルートによって分岐するマップが、一度のクリアだけでは遊び尽くせない広大なステージを実現しています。

10位には『HELLDIVERS』の無料アップデート「銀河戦線異状アリ (Turning Up the Heat)」を記念して配信されたゲーム本編と「スペシャリスト装備キット」がセットになったパックがランクインしています。




タイトル発売元
11Minecraft: PlayStation3 EditionMojang AB
23Urban Trial FreestyleTATE MULTIMEDIA S.A
3--メタルスラッグ3SNKプレイモア
46BIOHAZARD 5 Alternative Editionカプコン
53BIOHAZARD REVELATIONS 2カプコン
64How to Survive:ゾンビアイランドスパイク・チュンソフト
79ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 通常版スクウェア・エニックス
87biohazard 4カプコン
98龍が如く 1&2 HD EDITION PlayStation3 the Bestセガ
10--HELLDIVERS「銀河戦線異状アリ」エディションパック ソニー・コンピュータエンタテインメント
115BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTENDアークシステムワークス
1218GUILTY GEAR Xrd -SIGN-アークシステムワークス
1314ソードアート・オンライン -ロスト・ソング-バンダイナムコエンターテインメント
14--悪魔城ドラキュラ Harmony of Despairコナミデジタルエンタテインメント
1512ドラゴンボール ゼノバースバンダイナムコエンターテインメント
1610プロ野球スピリッツ2015コナミデジタルエンタテインメント
1713>テラリアスパイク・チュンソフト
1817麻雀ワールドWレコム
19--MachinariumPLAYISM
20--ULTRA STREET FIGHTER IV PlayStation3 the Bestカプコン
※ランキングは16時現在のものです
※データは公式サイトによります
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適

    PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適

  3. 『オメガラビリンスZ』「褒めるより叱って!」なドM美少女が登場、“舌技”が鍵となる新覚醒も明らかに

    『オメガラビリンスZ』「褒めるより叱って!」なドM美少女が登場、“舌技”が鍵となる新覚醒も明らかに

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『サイバーパンク2077』「ジョニー・シルヴァーハンド」は“危険思想のテロリスト”か“面白コメントおじさんか”ー意外なかわいさを見せる彼に注目

アクセスランキングをもっと見る