人生にゲームをプラスするメディア

『ポポロクロイス牧場物語』「アンチガミガミ運動」が起こるガラリス城下町やキーワードなどが公開

マーベラスは、ニンテンドー3DS『ポポロクロイス牧場物語』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
『ポポロクロイス牧場物語』「アンチガミガミ運動」が起こるガラリス城下町やキーワードなどが公開
  • 『ポポロクロイス牧場物語』「アンチガミガミ運動」が起こるガラリス城下町やキーワードなどが公開
  • 『ポポロクロイス牧場物語』「アンチガミガミ運動」が起こるガラリス城下町やキーワードなどが公開
  • 『ポポロクロイス牧場物語』「アンチガミガミ運動」が起こるガラリス城下町やキーワードなどが公開
  • 『ポポロクロイス牧場物語』「アンチガミガミ運動」が起こるガラリス城下町やキーワードなどが公開
  • 『ポポロクロイス牧場物語』「アンチガミガミ運動」が起こるガラリス城下町やキーワードなどが公開
  • 『ポポロクロイス牧場物語』「アンチガミガミ運動」が起こるガラリス城下町やキーワードなどが公開
  • 『ポポロクロイス牧場物語』「アンチガミガミ運動」が起こるガラリス城下町やキーワードなどが公開
  • 『ポポロクロイス牧場物語』「アンチガミガミ運動」が起こるガラリス城下町やキーワードなどが公開
マーベラスは、ニンテンドー3DS『ポポロクロイス牧場物語』の最新情報を公開しました。

『ポポロクロイス牧場物語』は、RPG『ポポロクロイス物語』シリーズの主人公「ピエトロ王子」たちが『牧場物語』シリーズのようにスローライフを楽しみつつガラリランドを冒険する“ほのぼの冒険ライフ”ゲームです。


今回は、カラクリじかけの町「ガラリス城下町」や、物語のキーワードなどが明らかになっています。

◆大きな城壁に囲まれたカラクリじかけの町「ガラリス城下町」




ガラリランドの南に位置し、華やかな花が咲き誇る春の大地・ガラリス地方。青々とした緑の芝が広がる草原の先にある大きな城壁に囲まれた「ガラリス城下町」は、最先端技術を結集した機械とともに生きる町です。

■「アンチガミガミ運動」と「四畳半の和室」


機械に囲まれ、機械を愛する人々が暮らすガラリス城下町では、住人たちの間で「アンチガミガミ運動」が起きています。そして、ガラリス城には、どこか落ち着く四畳半の和室が……。

◆物語のキーワード


■闇のグリフォト

「闇のグリフォト」は、あらゆる生命を喰らいつくす邪悪な存在。「ガラリランド」一帯に「黒獣」を解き放ち大地を汚して、その力を糧にして生きています。

■光のガラリエル

「光のガラリエル」は、「ガラリランド」を守護する存在。「闇のグリフォト」によって、4つの大地とその大地を守護する妖精たちを封印されてしまい、力が使えなくなっています。妖精コニーが管理していた牧場の封印を解いたことで、ピエトロ王子の力を借りるために夢を通じてお告げを行います。

■遺跡

4つの大地の封印は、「光の牧場」を解放することで解くことができます。「光の牧場」への入口はいばらで封じられており、残された道が「遺跡」。奥には「遺跡」を守るガーディアンが立ちふさがります。

■ともしび

「ともしび」は、妖精の封印を解く光。明かりの灯った「ともしび」を「遺跡」の前でかざすと、扉を開くカギにもなります。「ガラリランド」には、4つの「ともしび」が存在します。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ポポロクロイス牧場物語』は2015年6月18日発売予定で、価格は5,980円(税別)です。

※画面は開発中のものです。
※ニンテンドー3DS は任天堂の商標です。
(C)Yohsuke Tamori (C)Yoshifumi Hashimoto(Marvelous Inc.) (C)2015 Marvelous Inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  3. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

    『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  4. 『ライザのアトリエ』ライザ達が水着姿に!追加ストーリー等も予定される10月~12月配信のDLC情報公開

  5. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  6. 『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?

  7. ポケモンだいすきクラブで特製DS Liteの当たるキャンペーン

  8. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

  9. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  10. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

アクセスランキングをもっと見る