人生にゲームをプラスするメディア

トロ×PS名作タイトル“コラボアバター”全67種が配信開始…SIREN、ワイルドアームズなど

PlayStation Storeにて、“プレイステーションといっしょ”の「コラボイラストアバター全種セット」の配信が開始されました。

ソニー その他
 
  •  
  •  
  •  
  •  
PlayStation Storeにて、“プレイステーションといっしょ”の「コラボイラストアバター全種セット」の配信が開始されました。

記念すべきプレイステーション20周年と、ユニークなコミュニケーションが好評を博した『どこでもいっしょ』15周年を祝う特別企画“プレイステーションといっしょ”にて、PSシリーズのハードで発売されたSCEの人気ゲームのキャラクターたちと、『どこでもいっしょ』シリーズの顔とも言える“トロ”がコラボレーションを実施。PSを代表する名作パズルアクション『「XI[sai]』シリーズ や、最新携帯機にて鮮烈なデビューを果たした『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動』など、12本ものタイトルとコラボしたイラストが順次公開されていました。

そのイラストを元に生み出された全67種ものアバターが、このたび一斉に配信を開始しました。全種セット(864円)のほか、単品販売(54円)から各コラボレーションタイトル毎のセット商品(セットにより変動)まで用意されているので、興味がある方はどうぞお見逃しなく。

◆コラボイラストアバター 概要


■商品概要
・商品名:コラボイラストアバター全種セット(プレイステーションといっしょ)
・配信開始日:2015年5月18日(月)
・価格:864円(税込)
・収録アバター数:67種
※上記、全種セット商品のほか、各コラボレーションタイトル毎のセット商品、および単品商品もございます。重複購入にご注意ください。

■「プレイステーションといっしょ」 コラボレーションタイトル一覧(全12タイトル)
・『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動』
・『サルゲッチュ』シリーズ
・『SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス)』シリーズ
・『ワイルドアームズ』シリーズ
・『アークザラッド』シリーズ
・『パラッパラッパー』シリーズ
・『XI[sai]』シリーズ
・『SIREN』シリーズ
・『ポポロクロイス物語』シリーズ
・『フリーダムウォーズ』
・『俺の屍を越えてゆけ2』
・『どこでもいっしょ』シリーズ

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

(C) 2015 Sony Network Entertainment International, LLC
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『真・三國無双 Online Z』発売決定 ― 「晋」参戦!グラフィック、戦闘、システムなど大幅リニューアル

    『真・三國無双 Online Z』発売決定 ― 「晋」参戦!グラフィック、戦闘、システムなど大幅リニューアル

  2. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

    【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

  3. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

    【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  4. 「ボスに勝てない時は寝ろ」『ELDEN RING』をやるなら押さえたい、フロムゲー経験者のシンプルな“鉄則”

  5. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  6. 『ニーア オートマタ』の2Bがアジを食べるとヤバいことが起きる…!「アジの日」記念で公開された「ゲーム飯」動画がひたすらシュール

  7. 『ELDEN RING』で暗殺者は生き抜けるのか?フロム新作に「ステルスアクション」で挑んでみた

  8. すでに長蛇の列 銀座ソニービルにてPlayStation 4先行販売手続き開始 ― 現場にはゲームガールズの姿も

  9. 『バイオハザード リベレーションズ2』はキャラを切り替えながら進行…1stトレーラーと序盤プレイが公開

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

アクセスランキングをもっと見る