人生にゲームをプラスするメディア

ハッピーセットに再び「妖怪ウォッチ」、宝石ニャンカードがセットで登場

今回でハッピーセット2度目となる『妖怪ウォッチ』のおもちゃは「データカードダス 妖怪ウォッチともだちウキウキペディア」のカード。販売は5月22日(金)から約2週間を予定している。

その他 アニメ
(C)L5/YWP・TX
  • (C)L5/YWP・TX
  • (C)L5/YWP・TX
  • (C)L5/YWP・TX
  • (C)L5/YWP・TX
  • (C)L5/YWP・TX
  • (C)L5/YWP・TX
マクドナルドのハッピーセットは、様々な企画のおもちゃが付いてくることお馴染みだ。5月22日からは、これに『妖怪ウォッチ』が登場する。
『妖怪ウォッチ』のハッピーセットは、2度目となる。前回も楽しい企画であったが、今回は「データカードダス 妖怪ウォッチともだちウキウキペディア」のカードとなる。販売は5月22日からスタート、約2週間を予定している。

付属するカードは全6種類となっている。ジバニャン、ダイヤニャン、エメラルニャン、サファイニャン、トバニャン、ルビーニャンとなっている。ジバニャン以外は全身が宝石でできているジバニャン“宝石ニャン”えある。
さらにカードの背景には『妖怪ウォッチ』に登場する架空のハンバーガー店「モグモグバーガー」が描かれている。マクドナルドならではの仕様だ。頭にハンバーガーをのせた「モグモグバーガー」仕様のジバニャンは、アーケードゲームでもそのままの姿で登場する。

『妖怪ウォッチ』はレベルファイブから発売している人気の3DSゲーム。幅広くメディアミックス展開を行っている。ゲームからスタートし、マンガやアニメ、音楽などに広がる。
さらに本編中に出てくるメダルや映画前売り券の記録的な売上げとその人気は社会現象となった。
先日は、最新作『妖怪ウォッチ3』の制作も発表されたかばかり。さらに海外進出とその勢いはとどまることを知らない。しかし、まずは身近なマクドナルドでおもちゃアイテムを楽しみたいところだ。

『妖怪ウォッチ』
(C)L5/YWP・TX

マクドナルドハッピーセットに「妖怪ウォッチ」 宝石ニャンカードがセットで登場

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  2. 2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

    2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

  3. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  4. “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

  5. 【Amazonセール】定番からポータブルまでSSDがお買い得!超小型のUSBメモリやSDカードもセール対象に

  6. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

  7. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

  8. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

アクセスランキングをもっと見る