人生にゲームをプラスするメディア

Android版『ゾイド マテリアルハンター』配信開始…オリジナル「ZOIDS」も登場するACT

ブロードメディアとGクラスタ・グローバルは、タカラトミーと共同開発した『ZOIDS Material Hunters(ゾイド マテリアルハンター)』を、本日2015年5月15日よりAndroid端末向けに配信しています。

モバイル・スマートフォン Android
Android版『ゾイド マテリアルハンター』配信開始…オリジナル「ZOIDS」も登場するACT
  • Android版『ゾイド マテリアルハンター』配信開始…オリジナル「ZOIDS」も登場するACT
  • Android版『ゾイド マテリアルハンター』配信開始…オリジナル「ZOIDS」も登場するACT
  • Android版『ゾイド マテリアルハンター』配信開始…オリジナル「ZOIDS」も登場するACT
  • Android版『ゾイド マテリアルハンター』配信開始…オリジナル「ZOIDS」も登場するACT
  • Android版『ゾイド マテリアルハンター』配信開始…オリジナル「ZOIDS」も登場するACT
  • Android版『ゾイド マテリアルハンター』配信開始…オリジナル「ZOIDS」も登場するACT
  • Android版『ゾイド マテリアルハンター』配信開始…オリジナル「ZOIDS」も登場するACT
  • Android版『ゾイド マテリアルハンター』配信開始…オリジナル「ZOIDS」も登場するACT
ブロードメディアとGクラスタ・グローバルは、タカラトミーと共同開発した『ZOIDS Material Hunters(ゾイド マテリアルハンター)』を、本日2015年5月15日よりAndroid端末向けに配信しています。

『ゾイド マテリアルハンター』は、玩具シリーズ「ZOIDS」を題材にしたアクションゲームです。ZOIDSをフリックで操り敵を倒し、マテリアルを集めて武装強化を楽しんだり、新たなZOIDSの獲得を目指します。また、スマホアプリ単体として遊べますが、クラウドゲームサービス「Gクラスタ」と連携してテレビの大画面で遊べることも特徴となっています。


今回は、本作のAndroid版が配信開始となりました。なお、iOS版の提供開始は5月下旬以降になるとのこと。

また、パンダをモチーフとしたオリジナルのクマ型ZOIDS「パンドス」がゲーム内に登場するイベント「パンドス獲得チャンス!」が5月17日より開催。詳細は本作の公式サイトまたは、アプリ内の「インフォ」に掲載されています。



Android『ゾイド マテリアルハンター』は配信中で、基本プレイ無料(アイテム課金制)です。



■『ゾイド マテリアルハンター』概要
・ジャンル:アクションゲーム
・提供開始日:2015年5月15日(金)
・提供場所:Google Play
      クラウドゲームサービス「Gクラスタ」
※iOS版の提供開始日は、5月下旬以降になる見込みです。
・価格:無料(アイテム課金あり)
・対応OS(推奨):Android 4.1以降
・制作:ブロードメディア株式会社
・監修:株式会社タカラトミー

■ストーリー
「共和国軍」と「帝国軍」による終わりなき紛争が繰り広げられる、惑星ZOIDS(ゾイド)での物語。人々は戦火を逃れ、資源(マテリアル)豊富な南方諸島に辿り着いていった。マテリアルの発掘・採集を生業とする彼らは「マテリアルハンター」と呼ばれていた。主人公となる若者は、ベテランハンター“ガスパ・ド・マーチャル”より課されるさまざまなミッションをこなし、相棒ZOIDSと共に成長していく・・・。


(C) TOMY ZOIDS is a trademark of TOMY Company, Ltd. and used under license./(C) Broadmedia Corporation. All Rights Reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 愛の喜びに震える物語を―御影氏×望月氏×与田氏に想いを語ってもらった『クリミナルガールズX』インタビュー

    愛の喜びに震える物語を―御影氏×望月氏×与田氏に想いを語ってもらった『クリミナルガールズX』インタビュー

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 『少女前線』にいったい何が?運営と開発に亀裂、元運営が語る真相とは

    『少女前線』にいったい何が?運営と開発に亀裂、元運営が語る真相とは

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 『ウマ娘』最後に「逃げ切りシスターズのライブ」が披露!ファル子イベ、総獲得ファン数は“3.3兆人”で閉幕

  7. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  8. 『FGO』あなたが実装してほしい霊衣は?【読者アンケート】

  9. 『アークR』の謎を解くキーマン!?『アークIII』主人公・アレクとヒロイン・シェリルとは何者なのか

  10. 『FGO』カーマや魔王信長は男湯にも入れる!? 温泉掃除で見る“性別迷子なサーヴァントたち”まとめ【特集】

アクセスランキングをもっと見る