人生にゲームをプラスするメディア

【PS4 DL販売ランキング】『マインクラフト』またも首位奪還、『GUILTY GEAR Xrd』値下げキャンペーンでランクイン(5/14)

5月13日版のSony Entertainment Network プレイステーション4のダウンロードランキングをご紹介します(19時現在)。

ソニー PS4
GUILTY GEAR Xrd -SIGN-
  • GUILTY GEAR Xrd -SIGN-
  • GUILTY GEAR Xrd -SIGN-
5月13日版のSony Entertainment Network プレイステーション4のダウンロードランキングをご紹介します(19時現在)。

今週は『Minecraft: PlayStation4 Edition』が首位を奪還。『トロピコ5』も1位の座を譲ってしまったものの2位と引き続きの高順位をキープ。早くも上位定番ソフトとして名を連ねています。

『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』14位ランクインはセールの影響と見られ、通常5980円(税込)のところが、キャンペーン価格の3980円(税込)でダウンロード可能とあって話題になっていました。





タイトル発売元
12Minecraft: PlayStation4 EditionMojang AB
21トロピコ5スクウェア・エニックス
33BIOHAZARD REVELATIONS 2カプコン
44ダイイングライトワーナー エンターテイメント ジャパン
56DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SINフロム・ソフトウェア
610バトルフィールド ハードライン デラックス エディションエレクトロニック・アーツ
77Bloodborneソニー・コンピュータエンタテインメント
88地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIRディースリー・パブリッシャー
9--How to Survive:ゾンビアイランド ストームワーニングエディション 製品版スパイク・チュンソフト
105アサシン クリード クロニクル チャイナユービーアイソフト
119討鬼伝 極コーエーテクモゲームス
1213ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 通常版スクウェア・エニックス
1315テラリアスパイク・チュンソフト
14--GUILTY GEAR Xrd -SIGN-アークシステムワークス
1512新次元ゲイム ネプテューヌVIIアイディアファクトリー
16--グランド・セフト・オートVテイクツー・インタラクティブ・ジャパン
1716HELLDIVERSソニー・コンピュータエンタテインメント
1817魔界戦記ディスガイア5日本一ソフトウェア
1918ドラゴンボール ゼノバースバンダイナムコエンターテイメント
2019MLB 15 THE SHOW(英語版)ソニー・コンピュータエンタテインメント
※ランキングは19時現在のものです
※データは公式サイトによります
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

    遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

  2. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、魅力的な新キャラを一挙に4人公開

    『Wizardry 囚われし亡霊の街』、魅力的な新キャラを一挙に4人公開

  3. プレステ公式が「Instagram」をスタート!6分割された本体写真はさすがのインスタ映え

    プレステ公式が「Instagram」をスタート!6分割された本体写真はさすがのインスタ映え

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 『ぷよぷよ』シリーズがプロライセンス発行タイトルに認定─優勝賞金100万円の公式大会も実施決定

  6. TBS宇内アナ、『Bloodborne』ゴースの遺子撃破に歓喜の叫び!初クリアを思い出させる、微笑ましい喜びっぷりを披露

  7. 『閃乱カグラ PBS』半蔵学院のキャラ情報が公開、飛鳥・斑鳩・葛城などの水着姿をチェック

  8. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  9. PS3版『STEINS;GATE』の発売から10年ー色褪せない名作の魅力

  10. 【特集】今さらはじめる『バトルフィールド4』―FPS超初心者に基本を解説!

アクセスランキングをもっと見る