人生にゲームをプラスするメディア

『ポポロクロイス牧場物語』秋の大地「コルダン地方」にはとある“騎士の銅像”が…?

マーベラスは、ニンテンドー3DS『ポポロクロイス牧場物語』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
『ポポロクロイス牧場物語』秋の大地「コルダン地方」にはとある“騎士の銅像”が…?
  • 『ポポロクロイス牧場物語』秋の大地「コルダン地方」にはとある“騎士の銅像”が…?
  • 『ポポロクロイス牧場物語』秋の大地「コルダン地方」にはとある“騎士の銅像”が…?
  • 『ポポロクロイス牧場物語』秋の大地「コルダン地方」にはとある“騎士の銅像”が…?
  • 『ポポロクロイス牧場物語』秋の大地「コルダン地方」にはとある“騎士の銅像”が…?
  • 『ポポロクロイス牧場物語』秋の大地「コルダン地方」にはとある“騎士の銅像”が…?
  • 『ポポロクロイス牧場物語』秋の大地「コルダン地方」にはとある“騎士の銅像”が…?
  • 『ポポロクロイス牧場物語』秋の大地「コルダン地方」にはとある“騎士の銅像”が…?
  • 『ポポロクロイス牧場物語』秋の大地「コルダン地方」にはとある“騎士の銅像”が…?
マーベラスは、ニンテンドー3DS『ポポロクロイス牧場物語』の最新情報を公開しました。

『ポポロクロイス牧場物語』は、RPG『ポポロクロイス物語』シリーズの主人公「ピエトロ王子」たちが『牧場物語』シリーズのようにスローライフを楽しみつつガラリランドを冒険する“ほのぼの冒険ライフ”ゲームです。


今回は、秋の大地「コルダン地方」についてや、冒険で新たに出会う人々などが公開されています。

◆秋の大地随一の賑やかな町「コルダン」




ガラリランドの北西に位置する、秋の大地・コルダン地方。草木が色づく秋の野原を抜けた先には、レンガ造りの街並みが美しい「コルダン」の町があります。コルダンの町は、収穫の時期を間近に控え、たくさんの人たちで賑わっています。

■「大砲と暮らす男」と「騎士の銅像」


町の英雄である町長のベルクによると、“大砲と暮らす男”の異名を持つ男が、ガラリランドで起きた異変の原因を知っているそうなのですが……。そして、町の片隅には、空から降ってきたという見覚えのある銅像の姿が。


◆冒険で出会う人々


■コルダンの町長「ベルク」(CV:檜山 修之)

コルダンの町長で、ある城の親衛隊長だった男の弟。コルダンの発展に心血を注いでいます。

■ベルクの娘「ミレイユ」(CV:阿澄 佳奈)

コルダンに住む少女でベルクの娘。アンナと仲が良いです。

■コルダンに住む少女「アンナ」(CV:中原 麻衣)

コルダンに住む少女。町の中の錆びた騎士像に何かを感じています。

◆冒険を手伝ってくれる女の子たち


冒険で訪れる町や村に暮らす女の子たちは、お話をしたり、プレゼントをあげたりして、コミュニケーションを楽しむことができます。仲良くなると牧場へやってきてくれるようになり、冒険や牧場生活に役立つ特別なアイテムをくれるなど、ピエトロ王子たちの冒険を手助けしてくれます。今回は、新たにふたりの女の子の情報が明らかになっています。

■コルダンに住む女の子「リリー」(CV:水沢 史絵)

天真爛漫な女の子。虫が好き。

■実験好きな女の子「アイリス」(CV:田村 ゆかり)

気が強い女の子。好きなものは実験とネコ。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ポポロクロイス牧場物語』は2015年6月18日発売予定で、価格は5,980円(税別)です。

※画面は開発中のものです。
※ニンテンドー3DS は任天堂の商標です。
(C)Yohsuke Tamori (C)Yoshifumi Hashimoto(Marvelous Inc.) (C)2015 Marvelous Inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  2. 色違いの「ゼルネアス」「イベルタル」配布決定!アニメ「ポケットモンスター XY & Z」放送記念として

    色違いの「ゼルネアス」「イベルタル」配布決定!アニメ「ポケットモンスター XY & Z」放送記念として

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. 『モンハンライズ』ロンディーネの“凛としたデザイン画”が公開!ゲーム内と少し違う雰囲気に「まじで可愛いな」「凄く好き」などの反応が

  5. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  6. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  7. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  10. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

アクセスランキングをもっと見る