人生にゲームをプラスするメディア

稲船敬二の新作ACT『Mighty No.9』声優陣が発表…村瀬歩、M・A・O、子安武人など

『Mighty No.9』のプロジェクトページにて、日本語版の声優陣が発表されました。

PCゲーム その他PCゲーム
稲船敬二の新作ACT『Mighty No.9』声優陣が発表…村瀬歩、M・A・O、子安武人など
  • 稲船敬二の新作ACT『Mighty No.9』声優陣が発表…村瀬歩、M・A・O、子安武人など
『Mighty No.9』のプロジェクトページにて、日本語版の声優陣が発表されました。

『Mighty No.9』は、2013年に展開したKickstarterキャンペーンで約380万ドルもの資金を集めた、インティ・クリエイツと稲船敬二氏率いるcomceptが手掛ける2Dアクションゲームです。当初は2015年春の発売が予定されていましたが、「Deep Silver社とパートナーシップを組む事によって得られる様々なプラス要素」を考慮した結果、本作の発売を2015年9月に延期。その“プラス要素”の一つが今回発表された日本語ボイスです。

本作はフルボイスであり、前もって「アニメ・ゲーム等の分野で活躍する一線級の声優陣により既に収録が完了しております。」と告知されていたため、期待を膨らませていたユーザーも多いことでしょう。以下、日本語版『Mighty No.9』の声優陣です。

・Mighty No. 1 パイロジェン:高木 渉
・Mighty No. 2 クライオスフィア:久野 美咲
・Mighty No. 3 ダイナトロン:沢城みゆき
・Mighty No. 4 サイズミック:稲田徹
・Mighty No. 5 バタリオン:楠見尚己
・Mighty No. 6 アヴィエイター:森久保祥太郎
・Mighty No. 7 ブランディッシュ:内山 昂輝
・Mighty No. 8 カウンターシェード:大塚 芳忠
・Mighty No. 9 ベック:村瀬 歩
・コール:M・A・O
・Dr. ホワイト: 諏訪部順一
・Dr. 三田:陶山 章央
・三田誠二郎:陶山 章央
・Mr. グラハム:子安武人
・Dr. ブラックウェル:清川 元夢

なお、『Mighty No.9』は既にアニメ化が決定していますが、そちらについての記述はありませんでした。



『Mighty No.9』は9月18日に全世界で発売予定で、デジタル版が19.99ドル、パッケージ版が29,99ドル。対象プラットフォームはXbox One/Xbox 360/PS4/PS3/Wii U/Windows/Linux/Macで、PS Vita/3DS版は後日発売予定をしています。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  2. よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

    よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

  3. 「ZETA」Lazの世界的人気が止まらない!?EMEAトッププロとの対談で流暢な英語も披露!

    「ZETA」Lazの世界的人気が止まらない!?EMEAトッププロとの対談で流暢な英語も披露!

  4. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

  5. 『マインクラフト』に存在する伝説の地「ファーランド」を目指し、4年以上歩き続けているギネスプレイヤーKurt J.Macの旅とは

  6. Internet Archiveが「Apple II」対応プログラム約500本を無料公開、いずれもブラウザからプレイ可能

  7. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  8. 『VALORANT』世界大会で“Laz寝る”ブーム到来!?各国のライバルが取り入れたリラックスポーズ

  9. 60fps対応『シノビリフレ -SENRAN KAGURA-』Steam版配信開始―人気シリーズスピンオフがPCに

  10. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

アクセスランキングをもっと見る