人生にゲームをプラスするメディア

PS Vita版『みんなでスペランカーZ』配信決定、PS4版とのクロスセーブにも対応

スクウェア・エニックスは、PS Vitaソフト『みんなでスペランカーZ』の配信を決定しました。

ソニー PSV
PS Vita版『みんなでスペランカーZ』配信決定、PS4版とのクロスセーブにも対応
  • PS Vita版『みんなでスペランカーZ』配信決定、PS4版とのクロスセーブにも対応
  • PS Vita版『みんなでスペランカーZ』配信決定、PS4版とのクロスセーブにも対応
  • PS Vita版『みんなでスペランカーZ』配信決定、PS4版とのクロスセーブにも対応
  • PS Vita版『みんなでスペランカーZ』配信決定、PS4版とのクロスセーブにも対応
  • PS Vita版『みんなでスペランカーZ』配信決定、PS4版とのクロスセーブにも対応
  • PS Vita版『みんなでスペランカーZ』配信決定、PS4版とのクロスセーブにも対応
スクウェア・エニックスは、PS Vitaソフト『みんなでスペランカーZ』の配信を決定しました。

『みんなでスペランカーZ』は、スクウェア・エニックスと「スペランカー」シリーズを展開するTozai Gamesとのコラボレーションにより制作される「みんなでスペランカー」の最新作です。 プレイヤーは無謀な洞窟探険家となり、多くの秘密が眠る謎の洞窟を探索していきます。今回、PS4で配信されていた本作がPS Vitaに登場することが決定しました。


PS Vita版『みんなでスペランカーZ』は、最大6人までのオンラインマルチプレイや各種イベントなど、PS4版と同じコンテンツをPS Vitaに最適化された形で楽しむことが可能です。また、PS4版とのクロスプレイ&クロスセーブにも対応しています。


◆「ララ・クロフト」コラボイベント開催中!



『ララ・クロフト アンド テンプル オブ オシリス』とのコラボイベントが5月31日まで開催されます。特定のステージをクリアすると、石版の実の中に「トゥームレイダー」シリーズでお馴染みの「ララ・クロフト」や太陽神「ホルス」装備の石版のかけらが入っていることがあります。スペラン子専用の「ララ・クロフト」装備を手に入れるチャンスをお見逃しなく。

◆今月のペット「ミケ」!



5月31日までに特定のステージをクリアすると、石版の実の中に新ペット「ミケ」の石版のかけらが入っていることがあります。ミケは周辺に存在している生き物を小判に変化させる能力を持つ、頼もしい冒険のパートナーです。石版のかけらを全て集めてミケをゲットしてみてください。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

PS Vita版『みんなでスペランカーZ』は5月21日配信予定。料金は基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)1983-2015 Timothy G. Martin / Tozai, Inc. All Rights Reserved.
Spelunker is a trademark of Timothy G. Martin and Tozai Games is a trademark of Tozai, Inc.
registered or protected in the US and other countries.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  10. 『デジモンアドベンチャー』デジモンワールドとは別空間の「デジタルダンジョン」が登場 ― 歴代アニメ主人公も競演決定

アクセスランキングをもっと見る