人生にゲームをプラスするメディア

【プレイレポ】PS4/PS3『ガンダムバトルオペレーションNEXT βVer』をやってみた

4月30日よりバンダイナムコエンターテインメントから配信された、PS4/PS3向け基本プレイ無料のハイスピードチームバトル『ガンダムバトルオペレーションNEXT βバージョン』。本作のPS4版におけるミニプレイレポをお届けします。

ソニー PS4
『ガンダムバトルオペレーション NEXT』
  • 『ガンダムバトルオペレーション NEXT』
  • 『ガンダムバトルオペレーション NEXT』
  • 『ガンダムバトルオペレーション NEXT』
  • 『ガンダムバトルオペレーション NEXT』
4月30日よりバンダイナムコエンターテインメントから配信された、基本プレイ無料(アイテム課金)のPS4/PS3向けハイスピードチームバトル『ガンダムバトルオペレーションNEXT βバージョン』。本作のPS4版におけるミニプレイレポをお届けします。



『ガンダムバトルぺレーションNEXT βバージョン』は、その名の通りベータ版であるため、プレイ期間が4月30日から5月3日までに設定されています。ゲームタイプはノーマルマッチ、ゲームルールはスタンダード、マップは“ヘリオポリス”の各1種類ずつに限定されており、初期使用可能機体は「機動戦士ガンダム」から“ザクII”が、「機動戦士ガンダムSEED」から“ストライクダガー”が選択可能です。また、プレイ時には「出撃エネルギー」の消費が必要で、「出撃エネルギー」は一定時間が経つと配布される“支給”とPS Storeから購入する“備蓄”の2種類があります。

前作にあたるPS3『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』とゲームシステムは共通ですが、歩兵戦要素がなくなっています。



戦闘は5vs5のチーム制、スタンダードルールでは5つの拠点を奪い合い相手の戦力ゲージを0にすることで勝利します。モビルスーツの操作感覚やユーザーインターフェイスは、『機動戦士ガンダム vs.』シリーズに近く、攻撃後の硬直や弾数制限(時間と共に回復)が存在。また、ゲームプレイはアクション性が高いため、相手のスキを攻める展開がとても面白く白熱しました。



操作は少し特殊で、□でメイン攻撃、□長押しで偏差射撃、△でサブ攻撃、○で格闘、×でジャンプ、×を2回押すことによるブーストダッシュ、R3でロックオン、L3でしゃがみ、L1でマニュアル射撃、R1でガード、L2でメンバー情報、R2で拡大マップ確認、十字キーでシンボルチャットと簡易メッセージという構成です。



なお、1人でマッチングする場合は問題ないものの、フレンドと共にマッチングした際には1時間ほど当たらないことがあったため、改善が必要な部分も。フレンドとプレイするために作成するブリーフィングルームは、1マッチング後自動的に解消されてしまうため手間が掛かるという点も今後に改良が期待されます。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

    PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  2. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 最強武器素材と交換してもらえるらしい…『英雄伝説 黎の軌跡』導力映画のパンフレットを編集部で制作して、開発者に送りつけてみた

  5. 『原神』神里綾人に“BLEACH味”を感じる旅人たち―とあるセリフが「藍染惣右介じゃん」と話題に

  6. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  7. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  10. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

アクセスランキングをもっと見る