人生にゲームをプラスするメディア

『FF XIV: 蒼天のイシュガルド』 ベンチマーク公開…「アウラ」のキャラメイクも体験可能

スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク』の配信を開始しました。

PCゲーム その他PCゲーム
『FF XIV: 蒼天のイシュガルド』 ベンチマーク公開…「アウラ」のキャラメイクも体験可能
  • 『FF XIV: 蒼天のイシュガルド』 ベンチマーク公開…「アウラ」のキャラメイクも体験可能
  • 『FF XIV: 蒼天のイシュガルド』 ベンチマーク公開…「アウラ」のキャラメイクも体験可能
  • 『FF XIV: 蒼天のイシュガルド』 ベンチマーク公開…「アウラ」のキャラメイクも体験可能
  • 『FF XIV: 蒼天のイシュガルド』 ベンチマーク公開…「アウラ」のキャラメイクも体験可能
  • 『FF XIV: 蒼天のイシュガルド』 ベンチマーク公開…「アウラ」のキャラメイクも体験可能
  • 『FF XIV: 蒼天のイシュガルド』 ベンチマーク公開…「アウラ」のキャラメイクも体験可能
  • 『FF XIV: 蒼天のイシュガルド』 ベンチマーク公開…「アウラ」のキャラメイクも体験可能
  • 『FF XIV: 蒼天のイシュガルド』 ベンチマーク公開…「アウラ」のキャラメイクも体験可能
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド ベンチマーク』の配信を開始しました。

『蒼天のイシュガルド ベンチマーク』は、ゲームプレイ時のマップとキャラクターを表示させ、実機のパソコンで『新生エオルゼア』及び『蒼天のイシュガルド』を動作させた場合のプレイ指標となるスコアを確認することができるソフトです。DirectX11対応パソコンなら、さらに美しい画面描写を堪能することも出来ます。



また、『蒼天のイシュガルド』で追加される新種族「アウラ」のキャラクターメイクを発売前に体験することもできます。なお、このキャラクターメイクで作成したキャラクターの外見は、パソコンに保存することができ、『蒼天のイシュガルド』製品版のキャラクター作成時に、保存したキャラクターデータを読み込み編集することが可能です。




さらに、4月25日~26日に開催された「ニコニコ超会議 2015」のブースにて出展された、『蒼天のイシュガルド』の新アートも公開になっているので是非チェックしてみてください。

(C)2010-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

    「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

  2. 『原神』の“音ゲー”イベントで、激ムズ譜面を作る旅人が続出!その鬼っぷりに「指の数足りるか…?」

    『原神』の“音ゲー”イベントで、激ムズ譜面を作る旅人が続出!その鬼っぷりに「指の数足りるか…?」

  3. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

    『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

  4. 巨大重機操縦シミュレーターがSteamに登場 ― あの“バケットホイールエクスカベーター”も動かせる!

  5. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  6. 【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅

  7. Steam版『デモンエクスマキナ』は4Kや200fpsにも対応に!テクスチャも高解像度化

アクセスランキングをもっと見る