人生にゲームをプラスするメディア

『戦国BASARA4 皇』の「千利休」がよしもと所属芸人に!第三の人格「ボケ助」が現世で憑依

カプコンは、PS4/PS3ソフト『戦国BASARA4 皇』に登場する「千利休」がよしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属したと発表しました。

ソニー PS4
千利休
  • 千利休
  • よしもとクリエイティブ・エージェンシー公式サイトのプロフィール
  • チョコレートプラネット(左:長田庄平さん、右:松尾駿さん)
  • 第三の人格「ボケ助」
カプコンは、PS4/PS3ソフト『戦国BASARA4 皇』に登場する「千利休」がよしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属したと発表しました。

『戦国BASARA4 皇(すめらぎ)』は、戦国時代を舞台に個性溢れる戦国武将が活躍するスタイリッシュ英雄(HERO)アクションゲーム『戦国BASARA』シリーズの10周年記念作品です。前作では敵だった「足利義輝」「京極マリア」のほか「千利休」が新たにプレイヤー武将として参戦。新システムも搭載され、『4』から大幅にパワーアップした内容となっています。


本作から新たに登場する“二重人格茶人サイキッカー”として話題を呼ぶ「千利休」が、なんと数々のお笑い芸人が名を連ねる「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」に所属することが明らかになりました。


すでによしもとクリエイティブ・エージェンシーの公式サイトにも登録されており“二重人格茶人サイキッカー”であることから、その人格の「ワビ助」「サビ助」共にプロフィールが紹介されています。また、今回の件をうけて、これまでに明らかになっていた2つの人格「ワビ助」「サビ助」に加えて、新たに第三の人格が生まれているようです。


第三の人格の名はずばり「ボケ助」。「ワビ助」と「サビ助」の葛藤をボケで仲裁する為に生まれたもう1つの人格です。戦国時代にはないネタを仕入れるためにサイキック能力で現世にタイムスリップし、「京都出身」「趣味が陶芸」「ガタイが良い」など、憑依に最適な条件が多数揃っているお笑いコンビ「チョコレートプラネット」のメンバー・長田庄平さんの身体を借りている模様。「ボケ助」はサイキック能力のほか、お茶ネタを活かしたボケや客引きが得意であるとの情報もありますが、よしもとクリエイティブ・エージェンシーの公式プロフィール以上の情報は今のところ不明です。

よしもと芸人になったからには、何かしら活動を魅せてくれるであろう「千利休」の「ボケ助」。今後の活躍に注目です。

『戦国BASARA4 皇』は、2015年7月23日発売予定。価格は、PS4通常版が6,990円(税抜)、PS4「衣装21式道楽箱」が11,990円(税抜)、PS3通常版が5,990円(税抜)、PS3「衣装21式道楽箱」が10,990円(税抜)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2015 ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 歴代FFシリーズでもっとも「イイ!」男、オルシュファンの話をしよう─「キャラクター部門」12位に輝いた我が友は『FF14』随一の騎士に相違ない

    歴代FFシリーズでもっとも「イイ!」男、オルシュファンの話をしよう─「キャラクター部門」12位に輝いた我が友は『FF14』随一の騎士に相違ない

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  6. 『龍が如く7 光と闇の行方』DLC「プレミアム・マスターズパック」が期間限定価格7円で配信開始!新たなやり込み要素や特別衣装を収録

  7. 『モンスターハンターポータブル 3rd』、武器種全12タイプを完全公開

  8. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、魅力的な新キャラを一挙に4人公開

  9. ボーイズラブの金字塔『学園ヘヴン』がPS Vitaで発売決定、PSP版から更に遊びやすく進化

  10. 『グラブル ヴァーサス』“エロじじい”と名高いソリッズはファスティバ(おとめ)の顔を狙わない紳士である─本家を知らない騎空士の好感度が爆上がりした話

アクセスランキングをもっと見る