人生にゲームをプラスするメディア

PC版『FFIV: ジ・アフター 月の帰還』イントロムービーが公開

1991年に発売されたスーパーファミコン用ソフト『FINAL FANTASY IV』の後日談を描く作品として2008年にリリースされた『FINAL FANTASY IV: THE AFTER YEARS(ファイナルファンタジーIV ジ・アフター -月の帰還-)』。本作の海外向けPC版イントロ映像が公開されました。

PCゲーム その他PCゲーム
PC版『FFIV: ジ・アフター 月の帰還』イントロムービーが公開
  • PC版『FFIV: ジ・アフター 月の帰還』イントロムービーが公開
  • PC版『FFIV: ジ・アフター 月の帰還』イントロムービーが公開
  • PC版『FFIV: ジ・アフター 月の帰還』イントロムービーが公開
1991年に発売されたスーパーファミコン用ソフト『FINAL FANTASY IV』の後日談を描く作品として2008年にリリースされた『FINAL FANTASY IV: THE AFTER YEARS(ファイナルファンタジーIV ジ・アフター -月の帰還-)』。本作の海外向けPC版イントロ映像が公開されました。

本作は、オリジナルである『FFIV』本編の主人公、セシルとヒロイン、ローザとの間に生まれた子、セオドアを主人公に据えたRPG作品。2008年から携帯電話向けやWii向けに配信が開始しましたが、2013年にリメイク版がスマートフォンで配信。PC版は、このスマートフォン版を移植した内容です。

なお、スマホ版との相違点などは不明ですが、映像では主人公セオドアはもちろん、リディアやヤンといった『FFIV』の登場人物たちに加え、本作からの新たな仲間が登場しています。


『FINAL FANTASY IV: THE AFTER YEARS』は、PCを対象に北米で5月12日発売予定。国内からの購入はできない状態になっており、国内向けに対応があるか続報が待たれます。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

    PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  2. 「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

    「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

  3. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

    Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  4. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  5. 『World of Tanks』初心者がTier4の壁を超えるために必要な10箇条

  6. 単眼少女ADV『Love at First Sight』に海外ゲーマー困惑…「どうしてヒロインはサイクロプスなんだ?」

アクセスランキングをもっと見る