人生にゲームをプラスするメディア

Oculusに対応した未知のゲーミングチェア「MMOne」がデンジャラス…360度回転する

ウクライナのMM-Companyなるチームが発表した、360度回転するゲーミングチェア、「MMone」が注目を集めています。

ゲームビジネス 開発
ウクライナのMM-Companyなるチームが発表した、360度回転するゲーミングチェア、「MMone」が注目を集めています。
  • ウクライナのMM-Companyなるチームが発表した、360度回転するゲーミングチェア、「MMone」が注目を集めています。
ウクライナのMM-Companyなるチームが発表した、360度回転するゲーミングチェア「MMOne」が注目を集めています。

開発側から「世界初の、インタラクティブなVRアトラクション」と銘打たれたこのチェアは、ゲームプレイの状況に応じて回転し、プレイヤーにリアルな体験を与えるためのもので、Oculus Rift DK1/DK2に加え、ゲームパッドやジョイスティックによるゲームプレイにもサポート。

対象年齢は12歳以上で、身長は110cm~200cm、体重は約120キログラムまで幅広い体格に対応する予定で、子供でも楽しめる点は嬉しいところです。

とりわけ、レースゲームやフライトシミュレーターにおけるゲームプレイが楽しめそうな、現在開発中のMMOne。実際に使用すれば1時間と経たずに酔いそうな気もしますが、状況に応じてぐるぐると回転しながらプレイするゲームは、多くのゲーマーにとって魅力的な体験となりそうです。

《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

    ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

  2. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

    マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  3. 任天堂アメリカが海外YouTuberに「著作権侵害」申し立て―怒りを露わにした批判映像も

    任天堂アメリカが海外YouTuberに「著作権侵害」申し立て―怒りを露わにした批判映像も

  4. “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

  5. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  6. スマフォゲームは「カジュアルゲーム」から「ミッドコアゲーム」へーGREE Korea担当者インタビュー

アクセスランキングをもっと見る