人生にゲームをプラスするメディア

Oculusに対応した未知のゲーミングチェア「MMOne」がデンジャラス…360度回転する

ウクライナのMM-Companyなるチームが発表した、360度回転するゲーミングチェア、「MMone」が注目を集めています。

ゲームビジネス 開発
ウクライナのMM-Companyなるチームが発表した、360度回転するゲーミングチェア、「MMone」が注目を集めています。
  • ウクライナのMM-Companyなるチームが発表した、360度回転するゲーミングチェア、「MMone」が注目を集めています。
ウクライナのMM-Companyなるチームが発表した、360度回転するゲーミングチェア「MMOne」が注目を集めています。

開発側から「世界初の、インタラクティブなVRアトラクション」と銘打たれたこのチェアは、ゲームプレイの状況に応じて回転し、プレイヤーにリアルな体験を与えるためのもので、Oculus Rift DK1/DK2に加え、ゲームパッドやジョイスティックによるゲームプレイにもサポート。

対象年齢は12歳以上で、身長は110cm~200cm、体重は約120キログラムまで幅広い体格に対応する予定で、子供でも楽しめる点は嬉しいところです。

とりわけ、レースゲームやフライトシミュレーターにおけるゲームプレイが楽しめそうな、現在開発中のMMOne。実際に使用すれば1時間と経たずに酔いそうな気もしますが、状況に応じてぐるぐると回転しながらプレイするゲームは、多くのゲーマーにとって魅力的な体験となりそうです。

《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

    挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  3. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  4. ゲームは地方に活力を与える!『Tengami』の東江氏と『PixelJunk Eden』のBaiyon氏が語るインディーのこれから・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第31回

  5. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

  6. 『悪魔城』シリーズで最も成功を収めた作品は『Castlevania: Lords of Shadow』 ― コナミDave Cox氏

  7. 『コロリンパ』が携帯でも遊べるように

  8. グラビアアイドル×VR=けしからん!パノラマ動画「VRガール」公開

  9. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る