人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンボール ゼノバース』全世界で累計出荷本数が200万本を突破…プロデューサーからのコメントも

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS3/Xbox One/Xbox 360『ドラゴンボール ゼノバース』の累計出荷本数が、全世界で200万本を突破したと発表しました。

ソニー PS4
『ドラゴンボール ゼノバース』パッケージ
  • 『ドラゴンボール ゼノバース』パッケージ
  • 『ドラゴンボール ゼノバース』ゲーム画面
バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS3/Xbox One/Xbox 360『ドラゴンボール ゼノバース』の累計出荷本数が、全世界で200万本を突破したと発表しました。

『ドラゴンボール ゼノバース』は、漫画・アニメ「ドラゴンボール」における世界の歴史を守るため、プレイヤーがキャラクターとしてゲームに参加する3Dアクションゲームです。さまざまな原作の物語やキャラカスタマイズが用意されているほか、「トキトキ都」でのオンラインプレイも用意されています。


バンダイナムコエンターテインメントは出荷200万本突破について、「ドラゴンボール」のキャラクターを用いながらも、プレイヤーの分身キャラクターがその世界に入り込むといったシステム、孫悟空やベジータと共に闘うことができるという体験、最新ハード機で実現された臨場感のあるバトル、そしてオンライン上での他プレーヤーとのコミュニケーション、協力・対戦の楽しさが、その理由だと考えているとのこと。


さらに、5月からはオンライン上でのイベント「天下一武道会」も日本を皮切りに順次開催。また、劇場版“ドラゴンボールZ 復活の「F」”に関連する追加コンテンツの販売も予定されています。

■出荷本数内訳
・日本・アジア:20万本(2月5日発売)
・北南米:110万本(2月24日発売)
・欧州:75万本(2月27日発売)

そして、本作のプロデューサーである平野真之氏からのコメントも公開されています。

■『ドラゴンボール ゼノバース』プロデューサー 平野真之のコメント
この度『ドラゴンボール ゼノバース』が、全世界で出荷本数200万本を突破しました。全ては、期待してお待ちいただいた全世界のファンの皆様、そしてこの新しいチャレンジを支えてくださった関係各位の皆さんのお力によるものです。

今作は「新しいドラゴンボール体験」をコンセプトに、自分自身がドラゴンボールの世界に入り込み、孫悟空やベジータたちと共に闘う、という新しいドラゴンボールの楽しみ方が詰まっています。これだけ多くのお客様にお楽しみいただけていることを感謝すると共に、より一層の責任感を持って、「ドラゴンボール」という作品の世界観をゲームを通して大切に表現していきたいと感じています。

今後も皆様のご期待に応えられますよう一層精進してまいりますので、応援のほど、どうぞよろしくお願いします。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ドラゴンボール ゼノバース』は発売中で、価格は以下のようになります。

・パッケージ版(全機種):7,120円(税別)
・PS4/PS3 DL版:7,690円(税込)
・Xbox One/Xbox 360 DL版:7,668円(税込)

(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)バードスタジオ/集英社 (C)「2013ドラゴンボールZ」製作委員会
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

    「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  7. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  8. 『テイルズ オブ シンフォニア』に流れるmisonoの歌声は、何度聞いても感動さ!延期になったバンナムフェスの無事開催を願って名作を引っ張り出す

  9. 『北斗無双』幻闘編、ジャギとアミバが手を組む珍道中ストーリーが存在!?

  10. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

アクセスランキングをもっと見る