人生にゲームをプラスするメディア

3DS『ぼくらの七日間戦争』配信開始!名作小説がノベルゲームに

ディースリー・パブリッシャーは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『ぼくらの七日間戦争 ~友情アドベンチャー~』を配信開始しました。

任天堂 3DS
3DS『ぼくらの七日間戦争』配信開始!名作小説がノベルゲームに
  • 3DS『ぼくらの七日間戦争』配信開始!名作小説がノベルゲームに
  • 3DS『ぼくらの七日間戦争』配信開始!名作小説がノベルゲームに
  • 3DS『ぼくらの七日間戦争』配信開始!名作小説がノベルゲームに
  • 3DS『ぼくらの七日間戦争』配信開始!名作小説がノベルゲームに
  • 3DS『ぼくらの七日間戦争』配信開始!名作小説がノベルゲームに
  • 3DS『ぼくらの七日間戦争』配信開始!名作小説がノベルゲームに
  • 3DS『ぼくらの七日間戦争』配信開始!名作小説がノベルゲームに
  • 3DS『ぼくらの七日間戦争』配信開始!名作小説がノベルゲームに
ディースリー・パブリッシャーは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『ぼくらの七日間戦争 ~友情アドベンチャー~』を配信開始しました。

『ぼくらの七日間戦争 ~友情アドベンチャー~』は、宗田理氏が手掛けたベストセラー小説「ぼくらの七日間戦争」を原作としたアドベンチャーノベルゲームです。原作者である宗田理氏と角川つばさ文庫編集部による監修のもと、時代背景や描写などを現代にアレンジ。キャラクターデザインには角川つばさ文庫版「ぼくら」シリーズのイラストを手掛けるはしもとしん氏が参加しています。


◆ストーリー


■角川つばさ文庫 原作紹介より
明日から夏休みという日、東京下町にある中学校の1年2組男子全員が姿を消した。
事故?集団誘拐?
じつは彼らは廃工場に立てこもり、ここを解放区として、大人たちに“反乱”を起こしたのだった!
女子生徒たちとの奇想天外な大作戦に、本物の誘拐事件がからまり、大人たちは大混乱・・・・・・
息もつかせぬ大傑作エンタテインメント!「ぼくら」シリーズの大ベストセラー!


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


本作は、原作小説に沿ってストーリーが展開。アドベンチャーノベルスタイルを採用することで、小説で描かれた各シーンがビジュアル化され、小説とは違った楽しみや遊びも生まれました。また、ゲーム化された本作ならではの要素として、原作で描かれる描写を一部ミニゲーム化して収録。また、ゲーム本編中に出現する選択肢の選択次第でエンディングにも影響が及びます。

◆ゲームならではの要素


■下画面に便利機能

下画面には“ト書き”をはじめ、ストーリー進行にあわせた登場人物紹介“キャラクター辞典”や“用語辞典”を実装。いつでも閲覧可能です。

■ミニゲーム

主人公たちが朝食を作るシーンでは目玉焼きを上手に焼くミニゲームが登場します。味付けと焼き加減をコントロールして、制限時間内に焼き上げましょう。収録ミニゲームは全部で4種類です。

◆登場人物


■菊地英治

主人公。いたずらとひらめきの天才です。

■相原徹

英治の親友。今回の計画の提案者であり“指揮官”にあたります。

■安永宏

ケンカの達人で“腕っ節”担当。友だち思いな一面も持っています。

■柿沼直樹

病院の息子で、わりとキザな性格。“解放区”に参加するはずの予定が・・・。

■天野司郎

プロレスが大好き。普段からよくプロレス実況の真似をしています。

■日比野朗

将来の夢はシェフ。おっとりした性格で仲間たちを和ませます。

■中尾和人

頭の構造が違うのではないかと思わせるほどの秀才。頭脳的な存在です。

■谷本聡

電気工作やコンピュータの達人。ある理由でケガをしています。

■宇野秀明

チビで怖がりなのであだ名は“シマリスちゃん”。電車や路線の知識が豊富です。

■佐竹哲郎

世界最強の犬「アメリカン・ピット・ブルテリア」の“タロー”の飼い主。

■秋元尚也

絵が得意で美術担当。「解放区へようこそ」という巨大な垂れ幕を作ってくれました。


■瀬川卓蔵

昔、戦争に行った経験を持つおじいさん。その経験の豊富さで英治たちを助けてくれます。

■中山ひとみ

料亭「玉すだれ」の娘。水泳が得意な明るい美少女です。

■橋口純子

ラーメン屋「来来軒」の大家族の長女。英治や直樹とは幼なじみです。

■堀場久美子

おてんばな性格。女性陣の中では一番“強い”とされています。

■西脇由布子

とても美人な中学校の保健の先生。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

80年代に映画化もされ、一世風靡した小説「ぼくらの七日間戦争」を原作としたノベルアドベンチャーゲーム。色褪せない名作を3DSで楽しんでみてはいかがでしょうか。

『ぼくらの七日間戦争 ~友情アドベンチャー~』は、好評配信中で価格は600円(税込)です。

(C)Osamu Souda 2011
(C)Shin Hashimoto 2011 Printed in Japan
(C)KADOKAWA
(C)D3 PUBLISHER 《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 祝・一周年! これまでのアップデートで振り返る『スプラトゥーン2』の歴史

    祝・一周年! これまでのアップデートで振り返る『スプラトゥーン2』の歴史

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. スチームパンクな絵本の世界と、コミカルなロボットのいじらしさがたまらない!スイッチの隠れた名作『Machinarium(マシナリウム)』が11月7日までセール中

    スチームパンクな絵本の世界と、コミカルなロボットのいじらしさがたまらない!スイッチの隠れた名作『Machinarium(マシナリウム)』が11月7日までセール中

  4. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  5. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

  6. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  7. きらめく舞台に、あたしも立ちたいっ!『アイドルマスター ディアリースターズ』発売日が決定!

  8. SFC版『タクティクスオウガ』の裏コマンドを残した意図を松野泰己氏が披露

  9. 星野源さんの『創造』MVに込められた「任天堂とマリオへのリスペクト」元ネタを詳しく解説!―ファンが“エモい”と震える理由がここにある

  10. 『モンハンライズ』仲の良いカムラ美人姉妹がひたすら可愛い!幸せそうなヒノエと「うさ団子」を差し出すミノトに大きな反響

アクセスランキングをもっと見る