人生にゲームをプラスするメディア

Unity、「ニコ超2015」でなぜか“カレーコロッケ”を販売…ユニティーちゃんのLINEスタンプも登場

マルチプラットフォーム開発環境「Unity」を提供するユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社は4月25日と26日に東京幕張メッセにて開幕を控えている「ニコニコ超会議2015」で飲食ブースを展開することを発表しました。また同時にLINEスタンプの販売も開始しています。

その他 全般
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
マルチプラットフォーム開発環境「Unity」を提供するユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社は、4月25日と26日に東京幕張メッセにて開幕を控えている「ニコニコ超会議2015」で飲食ブースを展開することを発表しました。また同時に、LINEスタンプの販売も開始しています。


ユニティちゃんは、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社が提供するオープンソースのキャラクターアセットです。ハイクオリティなデザインと無料配布という点、ゲーム開発以外での利用も可能ということもあり、評判となったことは記憶に新しいところ。



今回発表された「ニコニコ超会議2015」の同社ブースでは、飲食コーナーが設けられ、ユニティちゃんの大好物である「カレーコロッケ」(300円)が販売されます。コロッケ購入者にはグラフィックデザインとキャラクターデザインが融合したキャラクターペーパートイ「ユニティちゃんグラフィグ」か、もしくはUnityユーザー必見の漫画「ユニティちゃんを創った男たち(著・平沢たかゆき)」がおまけとして付いてきます。



また、同時に発表されたLINEスタンプは、公式サイト上で4コマ漫画を提供していた芹沢えのの氏によるデザインのものです。「進捗どうですか?」といった内容や「UPDATE NOW!!」など、販売ページによる解説上ではゲーム開発者が使いやすいデザインが揃っているそうです。

《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  4. 【特集】「海外ゲームに登場する勘違いニッポン」10選

  5. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  6. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  7. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  8. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

アクセスランキングをもっと見る