人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール4月22日配信タイトル ― 『アトランチスの謎』未だ謎の多い作品

任天堂は、2015年4月22日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
アトランチスの謎
  • アトランチスの謎
任天堂は、2015年4月22日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

4月22日よりニンテンドーeショップにて配信開始となるWii Uバーチャルコンソールタイトルは、ファミコンソフト『アトランチスの謎』1作品です。

◆アトランチスの謎


・配信予定日:2015年4月22日
・価格:514円(税込)
・オリジナル版ハード:ファミコン
・オリジナル版発売日:1986年4月17日
・発売元:サンソフト
・ジャンル:アクション

『アトランチスの謎』は、1986年にサンソフトよりファミコンソフトとして発売されたアクションゲームです。主人公である青年冒険家“ウィン”が、突如出現した巨大な島“アトランチス”を冒険。小型爆弾「ボン」を駆使して敵と戦いながら、行方不明になった冒険の“師匠”を捜し出し、古代帝国の復活を目論む悪の帝王“ザヴィーラ”の野望阻止を目指します。

“アトランチス”は異なる特徴を持った100のゾーンで構成されていますが、その進め方はプレイヤー次第。ゾーンを順番にプレイしなくてもゲームは進行可能なので、ゾーンに存在する扉からワープを繰り返して最短でクリアを目指したり、さまざまなゾーンを探索したりとプレイスタイルに合わせて楽しみましょう。

本作はWii Uバーチャルコンソールの機能「まるごとバックアップ」にも対応しているので、上手く駆使してクリアを目指すことも可能です。ファミコン時代の高難易度ゲームの一角を担う本作のクリアを、時代にあわせた方法で今こそ目指してみてはいかがでしょうか。

(C)SUNSOFT
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

    『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

  3. 『バルーンファイト』開発者に迫るインタビュー公開…“横井軍平”や“岩田聡”の名も交えて当時を振り返る

    『バルーンファイト』開発者に迫るインタビュー公開…“横井軍平”や“岩田聡”の名も交えて当時を振り返る

  4. 『古代王者 恐竜キング 7つのかけら』レア恐竜の入手法が明らかに

  5. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  6. 【読者アンケート】『スプラトゥーン2』「ヒメ」VS「イイダ」の投票結果を発表!より人気だったのは…

  7. ちょっとHな紳士向け脱出ゲーム『プリズンプリンセス』の2ndトレイラー公開―お姫様が体を張ってその魅力を紹介!

  8. 『あつまれ どうぶつの森』では新登場の住人が大人気! ジャック・ちゃちゃまる・モニカの人気の理由を探る

  9. 『ポケモンSV』名前に隠されたヒント…ウミディグダはダグトリオにならない可能性!

  10. 『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖

アクセスランキングをもっと見る