人生にゲームをプラスするメディア

PC『LoVA』第3のマップや『サガフロ』コラボが発表…ニコ生の情報まとめ

スクウェア・エニックスは、PCオンラインゲーム『LORD of VERMILION ARENA』の最新情報を公開しました。

PCゲーム その他PCゲーム
『LORD of VERMILION ARENA』ロゴ
  • 『LORD of VERMILION ARENA』ロゴ
  • 『LORD of VERMILION ARENA』ニコ生スライド
  • 『LORD of VERMILION ARENA』ニコ生スライド
  • 『LORD of VERMILION ARENA』ニコ生スライド
  • 『LORD of VERMILION ARENA』ニコ生スライド
  • 『LORD of VERMILION ARENA』ニコ生スライド
  • 『サガ フロンティア』ロゴ
スクウェア・エニックスは、PCオンラインゲーム『LORD of VERMILION ARENA』の最新情報を公開しました。

『LORD of VERMILION ARENA』は、アーケード『LORD of VERMILION』シリーズのPC向けマルチ対戦アクションゲームです。自分で選んで組み上げたデッキから使い魔を召喚・真化・超真化させ、敵陣地のアルカナコアの破壊を目指すといった内容になっています。

今回は、4月13日21時に行われた公式ニコニコ生放送で発表された情報が、改めて公開。第3のマップ「Twilight」や、『サガ フロンティア』とのコラボレーション決定が明らかになっています。

◆正式サービス時に第3のマップ「Twilight」が登場



まず、正式サービス開始時に、第3のマップ「Twilight」が実装されます。「Twilight」はこれまでのマップとは違い、現代の日本にとても似ている世界になっているとのこと。


また、各マップには「テーマソング」として、それぞれ専用のBGMが用意されており、特定の条件下でBGMを変更できるようになります。



BGMは、山下絵里さん、PelleKさん、チームしゃちほこさんが担当しており、ゲーム内でそれぞれの楽曲が楽しめます。

※クローズドβテストでは実装されません

◆『サガ フロンティア』コラボレーション

そして、正式サービス時に、ゲスト使い魔第1弾として『サガ フロンティア』とのコラボレーションが実施されます。

本作では、他作品とのコラボレーションを通じ、“ゲスト使い魔”としてさまざまな作品のキャラクターを実際に操作することができます。続報については追って発表されるとのこと。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『LORD of VERMILION ARENA』は2015年サービス開始予定で、基本プレイ無料(アイテム課金制)です。

(C) 2014-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C) 1997 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION:TOMOMI KOBAYASHI
(C) 2005 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C) 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. ググるだけで遊べる!Googleが「ソリティア」「マルバツゲーム」を公開

    ググるだけで遊べる!Googleが「ソリティア」「マルバツゲーム」を公開

  2. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

    “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

  3. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  4. エドワード・ゴーリーにインスパイアされた精神疾患ADV『Neverending Nightmares』の日本語版が配信

  5. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  6. 「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

  7. 『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!

  8. 「たかがメインカメラをやられただけだ!」賛否を呼ぶ『GUNDAM EVOLUTION』の“ヘッドショット”判定…

アクセスランキングをもっと見る