人生にゲームをプラスするメディア

細田守監督の最新作「バケモノの子」予告編、新ビジュアル、あらすじなど新情報が続々

4月13日、細田守監督の最新劇場アニメ『バケモノの子』の声優陣が一挙に公開された。いずれも大物揃いでサプライズな発表となった。

その他 アニメ
細田守監督の最新作「バケモノの子」予告編、新ビジュアル、あらすじなど新情報が続々
  • 細田守監督の最新作「バケモノの子」予告編、新ビジュアル、あらすじなど新情報が続々
  • 細田守監督の最新作「バケモノの子」予告編、新ビジュアル、あらすじなど新情報が続々
4月13日、細田守監督の最新劇場アニメ『バケモノの子』の声優陣が一挙に公開された。いずれも大物揃いでサプライズな発表となった。

また13日には、このほかにも作品関連の情報が続々発表されている。まず公式サイトが大幅リニューアルされた。サイトでは予告編や特報、キャラクタービジュアル、ストーリー、また前売券販売劇場の一覧などが明らかになった。さらに公式twitterアカウントもスタートしている。多方面からの情報配信が始まっている。

予告編は長さ1分半、人間だけでなく、バケモノたちの躍動感あふれる姿が描かれている。主人公・九太がバケモノ界の「渋天街」に迷い込み、そこで成長していく。とりわけアクションシーンが満載になっており、本作が掲げる「新冒険活劇」を彷彿させるのに十分だ。



またあらすじがこの映像を補う。この世界には人間界とバケモノ界のふたつがあり、主人公は交わることのない世界を超えてバケモノの世界に迷い込むという。そこでバケモノ・熊徹の弟子となり、その出会いから想像を超えた冒険が始まる。期待大だ。

監督の細田守は、『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』などでのヒットメーカーだ。作品ごとに姿を変える映像が、今度はどのように表現されるか気になるところだ。今回は監督に加えて原作、脚本も手掛ける。細田テーストが溢れるに違いない。

作画監督は、実力派のアニメーター山下高明と西田達三の名前が並ぶ。音楽は『おおかみこどもの雨と雪』に引き続き高木正勝が起用された。子どもから大人まで楽しめる「新冒険活劇」が注目される。

『バケモノの子』
2015年7月11日(土)
http://www.bakemono-no-ko.jp
映画「バケモノの子」 @bakemono_movie

[スタッフ]
監督・脚本・原作: 細田守 
作画監督: 山下高明 西田達三 
美術監督: 大森崇 高松洋平 西川洋一 
音楽: 高木正勝

記事提供元: アニメ!アニメ!
《アニメ!アニメ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

    戦略が勝敗を左右する!おすすめシミュレーションRPG4選+α―伝統的なスタイルから一風変わった作品まで奥深い世界をお届け

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  4. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  5. ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

  6. 【特集】毛色の変わった経営シミュレーション5選!アイドル事務所経営「シャインポスト」や西部劇風スローライフが楽しめる作品など

  7. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

アクセスランキングをもっと見る