人生にゲームをプラスするメディア

麻枝准による「Charlotte」OP/ED/劇中バンドの情報公開

2015年7月からテレビアニメシリーズ『Charlotte』の放送が始まる。原作・脚本を麻枝准が務める話題作だ。その音楽情報が早くも公開された。

その他 アニメ
(C)VisualArt's/Key/Charlotte Project
  • (C)VisualArt's/Key/Charlotte Project
  • Lia
  • 多田葵
  • marina
  • 光収容
2015年7月からテレビアニメシリーズ『Charlotte』の放送が始まる。原作・脚本を麻枝准が務める話題作だ。キャラクター原案にNa-Ga、キャラクターデザインに関口可奈味、さらにアニメーションにP.A. WORKSを起用するのも注目されている。
麻枝准をはじめ、2010年に大きな反響を呼んだ『Angel Beats!』のスタッフが多く参加しているのも特徴だ。『Angel Beats!』と同様にファンを驚かせる仕掛けや、音楽に凝った演出が期待されている。

そうしたなかで4月12日、『Charlotte』の音楽情報が早くも公開された。オープニングとエンディングの作詞と作曲、歌唱、さらに劇中バンドの楽曲プロデュースに制作、歌唱である。
オープニングとエンディングは、自身がアーティストでもある麻枝准が作詞・作曲も手がけた。オープニングを歌うのはLiaだ。アニメ『AIR』の主題歌「鳥の詩」など、『Angel Beats!』オープニングでも活躍している。
一方エンディングは多田葵に決まった。こちらも『Angel Beats!』や『リコーダーとランドセルド♪』などで活躍する。

また、挿入歌は劇中に登場するバンドZHIENDのためのものだ。このバンドの楽曲プロデュースを麻枝准、楽曲制作を光収容が担当する。歌うのはmarinaである。Marinaは『Angel Beats!』劇中バンドGirls Dead Monster のボーカル・岩沢役として参加している。音楽面でも『Angel Beats!』のメンバー、再結集が色濃く現れた。

テレビアニメ『Charlotte』
http://charlotte-anime.jp/

■ オープニング楽曲
作詞・作曲:麻枝准 / 歌唱:Lia

■ エンディング楽曲
作詞・作曲:麻枝 准 / 歌唱:多田葵

■ ZHIEND(ジエンド)(劇中バンド)
楽曲プロデュース・作詞:麻枝准 楽曲制作:光収容
歌唱: marina

『Charlotte』
(C)VisualArt's/Key/Charlotte Project

音楽も気になる7月新番組「Charlotte」 麻枝准によるOP、ED、劇中バンドの情報公開

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

    10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  5. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

  6. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  7. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  8. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  9. 探索すればするほど面白くなる!スイッチでプレイできるメトロイドヴァニア5選─少女が活躍するダークファンタジーから中国サイバーパンクまで

アクセスランキングをもっと見る