人生にゲームをプラスするメディア

AC『ディシディアFF』開発はTeam NINJAで、コアシステムはPS4に…システム、ロケテ情報も

スクウェア・エニックスは、本日4月10日に「ディシディア ファイナルファンタジー Closed Conference 2015」を開催しました。

その他 アーケード
AC『ディシディアFF』開発はTeam NINJAで、コアシステムはPS4に…システム、ロケテ情報も
  • AC『ディシディアFF』開発はTeam NINJAで、コアシステムはPS4に…システム、ロケテ情報も
  • AC『ディシディアFF』開発はTeam NINJAで、コアシステムはPS4に…システム、ロケテ情報も
  • AC『ディシディアFF』開発はTeam NINJAで、コアシステムはPS4に…システム、ロケテ情報も
  • AC『ディシディアFF』開発はTeam NINJAで、コアシステムはPS4に…システム、ロケテ情報も
  • AC『ディシディアFF』開発はTeam NINJAで、コアシステムはPS4に…システム、ロケテ情報も
  • AC『ディシディアFF』開発はTeam NINJAで、コアシステムはPS4に…システム、ロケテ情報も
  • AC『ディシディアFF』開発はTeam NINJAで、コアシステムはPS4に…システム、ロケテ情報も
  • AC『ディシディアFF』開発はTeam NINJAで、コアシステムはPS4に…システム、ロケテ情報も
スクウェア・エニックスは、本日4月10日に「ディシディア ファイナルファンタジー Closed Conference 2015」を開催しました。

本稿では、その様子をリアルタイムでお届け。記事は随時更新され、詳細なレポートは後ほど別の記事として公開します。

<関連記事>
・AC『ディシディアFF』稼動は2015年秋に!気になるあれこれをQ&A形式でお届け

■間一郎プロデューサーによる解説


まずコーエーテクモゲームスのTeam NINJAが本作の開発を担当していることが発表されました。さらに、コアシステムはPS4をアーケード用にカスタマイズしたものを使用しており、会場にはSCEJAの盛田プレジデントが登壇。同氏はコンシューマー版リリースに向けて動いていると述べましたが、間プロデューサーはアーケード版の稼動から一年間は移植しないと断言。ただし、それ以降は十分に移植の可能性がありそうです。

■筐体と新映像のお披露目


その後、コントローラー型のスティックが2本付いた筐体と、実際のUIや召喚獣とのバトルも確認できた新トレーラー映像を初披露。アーケード筐体とPS4で動作させた比較映像も公開され、60fpsで動作することが明かされました。



■ゲームシステム
























■ロケテスト


■第1弾
●日程:4月17日~19日
●営業時間:10:00~24:00(全店舗共通)
●店舗:
・Hey (東京)
・仙台レジャーランド一番町店 (宮城県)
・名古屋レジャーランドささしま店 (愛知県)

■第2弾
●日程:4月24日~26日
●営業時間:10:00~24:00(全店舗共通)
●店舗:
・セガ池袋GiGO (東京)
・ラウンドワンスタジアム千日前店 (大阪)
・タイトーステーション 福岡天神店 (福岡)
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

    のんびり遊びたい高評価シミュレーションゲーム5選!「牧場物語」シリーズ最新作から経営・都市開発など、人気タイトルをピックアップ

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  4. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  5. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

アクセスランキングをもっと見る