人生にゲームをプラスするメディア

3DS『脱出アドベンチャー』シリーズ新章始動!発売記念で過去作のセールも実施決定

アークシステムワークスは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『脱出アドベンチャー』シリーズ最新作を配信すると発表しました。

任天堂 3DS
人気の『脱出アドベンチャー』シリーズの新章が始動
  • 人気の『脱出アドベンチャー』シリーズの新章が始動
  • 「時野若留」が新たな謎に挑む?
  • 謎解きの鍵となる「クロノテクト」は本作にも健在か
  • 公式サイトで順次新情報を公開予定
アークシステムワークスは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『脱出アドベンチャー』シリーズ最新作を配信すると発表しました。

『脱出アドベンチャー』シリーズは、柔軟な思考と推理力が試される「探索」と「パズル」の要素と、深いストーリーの「アドベンチャー」の要素を組み合わせた脱出ゲームです。開発は「脱出ゲーム」ジャンルに定評のあるインテンス。プレイヤーが謎を解き進みながら、一冊のノベルを読んでいるような感覚を楽しめます。


これまでに5作品をリリースしてきた人気シリーズの最新作の配信が決定。本日公開された公式ティザーサイトでは、おなじみの主人公「時野若留(ときのわかる)」と新キャラクターのイラストが掲載されています。前作でクライマックスを迎えた物語ですが、「新章、始動」と銘打たれており、これまでとは違う物語の展開を予感させます。新たな“謎”や新キャラクターなどについての詳細は、公式サイトのグランドオープン後に順次公開されていく予定です。


また、ニンテンドーeショップでは、4月22日のシリーズ最新作の配信開始に先駆けて、次週4月15日より1週間限定で『脱出アドベンチャー』歴代作品がお得な価格で購入できる「新作発売記念セール」が実施されます。

◆脱出アドベンチャー 新作発売記念セール


■実施期間
4月15日(水)10:00~4月22日(水)9:59

■実施サービス
ニンテンドーeショップ(3DS)

■対象タイトル
脱出アドベンチャー 旧校舎の少女
通常価格 720円(税込) → 限定価格 300円(税込)

脱出アドベンチャー 魔女の住む館
通常価格 820円(税込) → 限定価格 500円(税込)

脱出アドベンチャー 悪夢の死神列車
通常価格 820円(税込) → 限定価格 500円(税込)

脱出アドベンチャー シアワセの赤い石
通常価格 820円(税込) → 限定価格 500円(税込)

脱出アドベンチャー 終焉の黒い霧
通常価格 820円(税込) → 限定価格 700円(税込)

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

新たな幕開けを迎える『脱出アドベンチャー』シリーズ。続報にどうぞご期待ください。

『脱出アドベンチャー』シリーズ最新作は、2015年4月22日配信開始予定で価格は未定です。

(C) INTENSE / (C) ARC SYSTEM WORKS
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

    『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

  4. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  7. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  8. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  9. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  10. 『スプラトゥーン2』ヒーローモードで主人公は「4号」に!新たなブキやタコツボキャニオンの様子も公開

アクセスランキングをもっと見る