人生にゲームをプラスするメディア

本日放送の「ゲームセンターCX」からPSソフト解禁!まずは『I.Q インテリジェントキューブ』

お笑い芸人の有野晋哉さんが「有野課長」となり、ファミコンやPCエンジンといったいわゆる「レトロゲーム」のクリアに挑む「有野の挑戦」が好評を博している、フジテレビ系列のバラエティ番組「ゲームセンターCX」。本日4月9日より、待望の第19シーズンが開始します。

その他 全般
有野晋哉さん
  • 有野晋哉さん
  • 本日放送の「ゲームセンターCX」からPSソフト解禁!まずは『I.Q インテリジェントキューブ』
お笑い芸人の有野晋哉さんが「有野課長」となり、ファミコンやPCエンジンといったいわゆる「レトロゲーム」のクリアに挑む「有野の挑戦」が好評を博している、フジテレビ系列のバラエティ番組「ゲームセンターCX」。本日4月9日より、待望の第19シーズンが開始します。

今シーズン初の挑戦タイトルは、『I.Q インテリジェントキューブ』。1997年に発売された『I.Q 』は、迫り来るキューブに立ち向かうパズルゲームです。緊張感と爽快感を合わせ持つ優れたゲーム性が多くのユーザーを虜とし、当時大ヒットを遂げました。

この名作に有野課長がどのように挑むか期待も膨らみますが、同時にプレイステーションソフトへの挑戦が正式に解禁となった点も見逃せません。『I.Q 』を皮切りに今後、数多くのプレステソフトにも挑戦していくことでしょう。

1994年に誕生したプレイステーション。気が付けば、今年で21年の月日を数えることとなります。同じ歳に生まれた子供がすでに成人を迎えていると思うと、時の流れる早さを実感するばかりですが、当時を偲ぶ方もPS世代でない人も、有野課長の懐かしくも新しい挑戦にご期待ください。なお放送は、4月9日の24時からとなります。

(C) GASCOIN co.,ltd. ALL RIGHT RESERVED.
(C) Fuji Television Network, inc. All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  5. 2001年の「9・11テロ」が同年発売の『グランド・セフト・オートIII』に与えた影響

  6. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  7. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  8. にじさんじ・グウェルさん、登録者22万人ながら「100万人耐久配信」開始!?ファンも「伝説の始まり」と注目

アクセスランキングをもっと見る