人生にゲームをプラスするメディア

『ミラクルガールズフェスティバル』概要公開に…アニメのイメージを3Dモデルで忠実に

セガゲームスは、PS Vitaソフト『ミラクルガールズフェスティバル』(仮称)の公式サイトを更新し、ゲーム概要を発表しました。

ソニー PSV
『ミラクルガールズフェスティバル』概要公開に…アニメのイメージを3Dモデルで忠実に
  • 『ミラクルガールズフェスティバル』概要公開に…アニメのイメージを3Dモデルで忠実に
セガゲームスは、PS Vitaソフト『ミラクルガールズフェスティバル』(仮称)の公式サイトを更新し、ゲーム概要を発表しました。

「初音ミク」などのボーカロイドたちが集うリズムゲームなども有名な同社ですが、先月新たなリズムアクションゲーム『ミラクルガールズフェスティバル』を発表しました。本作の魅力として欠かせないポイントは、「ゆるゆり」や「這いよれ!ニャル子さんF」、「ご注文はうさぎですか?」など、高い人気を博したTVアニメのキャラクターたちが参戦する点です。


それぞれの作品からどれくらいの美少女たちが登場するのかはまだ明かされていませんが、このたび更新した公式サイトでは、「ゆるゆり」の四人組がステージ上で元気いっぱいに踊っている画像が公開されました。彼女たちの可愛らしいアクションを見ると、他のキャラクターへの期待も自ずと高まります。

更に、本作のゲーム概要なども明かされました。しっかりチェックし、更なる続報に備えておきましょう。

◆ゲーム概要


■大人気アニメキャラクターたちによる奇跡の共演ライブステージ
『ミラクルガールズフェスティバル(仮称)』は、有名なアニメキャラクターたちが一堂に会してライブパフォーマンスを繰り広げる、夢の祭典的リズムゲームです。

リズムゲームは○×△□ボタンと十字ボタンを使い、画面内に出現するターゲットにアイコンが重なる瞬間に対応するボタンを押すというシンプルな操作。そのため、誰でも気軽に楽しめるゲームデザインになっています。 またゲーム中は、作品やキャラクターの個性を引き立たせるダンス、照明やモニター等の舞台装置、そして会場の熱気を伝える観客やコールで、ライブの世界観を120%楽しむことができます。

■アニメキャラクターたちを3Dモデルで再現 ファン納得のプレミアムなライブPV
登場するキャラクターたちは、アニメの2Dイメージを忠実に3Dモデルで再現。楽曲にあわせたダンスや豊かなキャラの表情など、各アニメやキャラの個性を引き立たせるライブパフォーマンスを、フルCGで映像化。リズムゲームではファンにとって馴染み深いテレビサイズ尺で、鑑賞モードではフルサイズ尺で、魅力あふれるライブステージをお楽しみいただけます。

■参加作品一覧
・「ゆるゆり」
・「這いよれ!ニャル子さんF」
・「ビビッドレッド・オペレーション」
・「ハロー!!きんいろモザイク」
・「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」
・「てさぐれ!部活もの あんこーる」
・「 Wake Up, Girls!」
・「 GO!GO!575」
・「のうりん」
・「未確認で進行形」
・「ご注文はうさぎですか?」

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ミラクルガールズフェスティバル』は、2015年冬発売予定。価格は未定です。

(C)SEGA ミラクルガールズフェスティバル実行委員会
(C)2014 なもり/一迅社・七森中ごらく部
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. 『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

    『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『閃乱カグラ Burst Re Newal』は色気だけのゲームじゃない! “セクシー”以外に注目したプレイレポをお届け

  6. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  7. 『フリーダムウォーズ』瞳と髪型を追加するDLCが配信開始、その中身を画像で紹介

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  9. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  10. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

アクセスランキングをもっと見る