人生にゲームをプラスするメディア

3DS『妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊』7月11日発売!ネットワークプレイにも対応

レベルファイブは、新作発表会「LEVEL5 VISION 2015 -THE BEGINNING-」にて、ニンテンドー3DSソフト『妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊』を発売すると発表しました。

任天堂 3DS
『妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊』イメージイラスト
  • 『妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊』イメージイラスト
  • インターネット通信マルチプレイに対応
  • 友達と協力プレイを楽しもう
  • 役割分担でバスターズチームを結成しボスに挑め!
  • バトル画面
  • 3DS『妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊』7月11日発売!ネットワークプレイにも対応
  • 作戦本部となる「バスターズハウス」
  • 仲間になるともだち妖怪たち
レベルファイブは、新作発表会「LEVEL5 VISION 2015 -THE BEGINNING-」にて、ニンテンドー3DSソフト『妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊』を発売すると発表しました。

『妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊』は、『妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打』に収録されていた「妖怪ウォッチバスターズ」を進化させたアクションゲームです。プレイヤーは妖怪を操作し、最大4人によるマルチプレイで協力しながらボスの撃破を目指します。




◆インターネット通信でもマルチプレイを実現!


ローカル通信でのマルチプレイに加えて、本作ではインターネット通信によるマルチにも対応。遠くの友達ともマルチプレイが楽しめるようになりました。


◆『元祖/本家/真打』すべての妖怪がプレイアブル!


ゲームを進行していくと、さまざまな妖怪を仲間できます。仲間にできる妖怪は、一部のコラボキャラをのぞく『妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打』に登場したすべての妖怪たち。さらに、本作だけの新妖怪も参戦します。


◆登場ボスは25体以上!


『妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打』に収録されていた「妖怪ウォッチバスターズ」のボスのほかにも、新たなボスが登場します。その数なんと25体以上。イメージ画像には気になる新ボスらしきキャラクターも確認できますが、どのような攻撃を仕掛けてくるのでしょうか。


◆パッケージ版・ダウンロード版で異なる特典!


『赤猫団』と『白犬隊』、それぞれのパッケージ版とダウンロード版で異なる特典が用意されています。

●『赤猫団』パッケージ版 特典
 ・レッドJメダル(Bメダル)
 ・赤猫団オリジナルステッカー

●『白犬隊』パッケージ版 特典
 ・マイティードッグメダル(Bメダル)
 ・白犬隊オリジナルステッカー

●『赤猫団』ダウンロード版 特典
 ・ニャン魔女(ゲーム内プレイアブルキャラ)

●『白犬隊』ダウンロード版 特典
 ・ニャン騎士(ゲーム内プレイアブルキャラ)

◆『元祖/本家/真打』連動であの「S」妖怪たちが登場!


『妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打』各バージョンを本作と連動させることで、本作に特別なSランク妖怪たちが登場します。

●『元祖』と連動 ⇒ 「ジバニャンS」登場
●『本家』と連動 ⇒ 「コマさんS」登場
●『真打』と連動 ⇒ 「コマじろうS」登場

◆PVも公開!ゲーム内容を凝縮解説!


本作のPVが早速公開されています。『白犬隊』のオープニングテーマであるキング・クリームソーダによる熱い新曲「白いイカクウカ」に乗せて、ぜひご覧ください。

■【PV】『妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊』(LEVEL5 VISION 2015 Ver.)

YouTube 動画URL:https://youtu.be/9Jhvb4F4ric


◆レベルファイブ公式3DSカードケースも発売!


『妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊』のデザインを採用した3DSゲームカードケース「妖怪ウォッチ カードケース12 for ニンテンドー3DS レッド」と「妖怪ウォッチ カードケース12 for ニンテンドー3DS ホワイト」を本作発売と同日となる2015年7月11日に発売されることが決定。価格は980円(税抜)となります。

※本製品のデザインは、実際の製品と異なる場合があります。
※本品の仕様および外観は改良のため予告なく変更することがあります。
※本品にニンテンドー3DSカード/ニンテンドーDSカードは付属していません。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

日野社長いわく、全国のプレイヤーが「赤猫団」と「白犬隊」の2つの勢力に分かれて戦うことになるという本作。2タイトル同時発売にはまだまだ深い意味がありそうな気配です。

『妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊』は、2015年7月11日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに4,600円(税抜)です。

(C)LEVEL-5 Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

    『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  3. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

    『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  4. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

  5. 『ゼノブレイドクロス』見た目も変わる多彩な装備が判明…贔屓のメーカーだとラインナップも豊富に

  6. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  7. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  10. 『あつまれ どうぶつの森』DIYレシピはどうやって手に入れるの? 初心者は要チェックな9つの方法

アクセスランキングをもっと見る