人生にゲームをプラスするメディア

ブラウザで遊べる『スーパーマリオ64 HDリメイク』が任天堂の申し立てにより削除

『スーパーマリオ64』をUnityにてリメイクしたErik Roystan Ross氏の『スーパーマリオ64 HD』ですが、完成度の高さとブラウザからもプレイ可能という点から、公開直後からサーバーがダウンするほどの人気でしたが、アメリカの任天堂社からの申し立てにより、停止しました。

その他 全般
ブラウザで遊べる『スーパーマリオ64 HDリメイク』が任天堂の申し立てにより削除
  • ブラウザで遊べる『スーパーマリオ64 HDリメイク』が任天堂の申し立てにより削除
  • ブラウザで遊べる『スーパーマリオ64 HDリメイク』が任天堂の申し立てにより削除
  • ブラウザで遊べる『スーパーマリオ64 HDリメイク』が任天堂の申し立てにより削除
  • ブラウザで遊べる『スーパーマリオ64 HDリメイク』が任天堂の申し立てにより削除
  • ブラウザで遊べる『スーパーマリオ64 HDリメイク』が任天堂の申し立てにより削除
『スーパーマリオ64』をUnityにてリメイクしたErik Roystan Ross氏の『スーパーマリオ64 HD』。その完成度の高さとブラウザからもプレイ可能という点から、公開直後からサーバーがダウンするほどの人気でしたが、任天堂アメリカからの申し立てにより削除されました。

これにより、ブラウザからプレイ可能なバージョンを置いているCloudFlareのサーバーページが停止。現在は削除要請に関するテキストが表示されており、オーディオやビジュアルを始め、ゲームのあらゆる要素が同社の保有する著作権を侵害していることが分かります。

CloudFlareから削除要請とともに抗議文の通知を転送されたErik Roystan Ross氏は、速やかにブラウザ版を削除するとともに、任天堂の弁護士に自分が熱心なファンであること、どういった経緯で『スーパーマリオ64 HDリメイク』を作るに至ったか、そしてあくまでもゲームは技術的なデモであり収益化のつもりはないことを伝えています。



Erik Roystan Ross氏は続けて問題が正しく十分に解決することを望んでいると述べ、状況を見守ってほしいことと必要であるなら協力は惜しまないこと、そして寛大な処置を求めています。

なお、Erik Roystan Ross氏のブログ上ではブラウザ版こそないものの、ファイル形式版が今なお公開されています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  3. “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

    “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

  4. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  5. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  8. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る