人生にゲームをプラスするメディア

『パックマン』『ゼビウス』などのカタログIPオープン化プロジェクト4月下旬開始…全17タイトル

バンダイナムコゲームスは、カタログIP(バンダイナムコゲームスがこれまでに展開したオリジナルIP)を国内のクリエイターへ開放するオープン化プロジェクトを、4月下旬より開始することを発表しました。

ゲームビジネス 開発
『パックマン』
  • 『パックマン』
  • 『ディグダグ』
  • 『ギャラクシアン』
  • 『マッピー』
バンダイナムコゲームスは、カタログIP(バンダイナムコゲームスがこれまでに展開したオリジナルIP)を国内のクリエイターへ開放するオープン化プロジェクトを、4月下旬より開始することを発表しました。

このプロジェクトは、2015年にバンダイとナムコが統合して10周年を迎えることを記念して行われるもの。対象となるのは「パックマン」「ギャラクシアン」「ゼビウス」「マッピー」など全17キャラクターで、通常の版権許諾とは異なりキャラクター監修は行われず、簡易的な企画審査のみでコンテンツ提供が可能になります。スマホアプリやブラウザゲームなど、デジタルコンテンツの領域で活用されることを想定しているとのこと。

バンダイナムコゲームスは、自社IPを多くのクリエイターのアイデアによりUGC(User Generated Contents、ユーザー生成コンテンツ)展開することで、ネットワークエンターテインメントのさらなる事業領域の拡大を目指していきます。

■オープン化対象タイトル※2015年3月末現在
・パックマン
・ギャラクシアン
・ゼビウス
・マッピー
・ギャラガ
・ディグダグ
・ドルアーガの塔
・バトルシティ
・スターラスター
・バベルの塔
・ワルキューレの冒険
・スカイキッド
・ドラゴンバスター
・妖怪道中記
・源平討魔伝
・ワンダーモモ
・ワギャンランド

■本プロジェクトへの申請・お問い合わせ
カタログIP オープン化プロジェクト事務局:id@bandainamcoent.co.jp

(c)BANDAI NAMCO Games Inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【BEST OF TGS AWARD 2013】激戦のFPS/TPS部門は『ウルフェンシュタイン ザ ニューオーダー』

    【BEST OF TGS AWARD 2013】激戦のFPS/TPS部門は『ウルフェンシュタイン ザ ニューオーダー』

  2. ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

    ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

  3. あのユークスが漫画連載!JKプロレス漫画「ロリクラ☆ほーるど!」作家インタビュー…プロレス愛からパンツのエンタメ性まで

    あのユークスが漫画連載!JKプロレス漫画「ロリクラ☆ほーるど!」作家インタビュー…プロレス愛からパンツのエンタメ性まで

  4. ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

  5. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  6. ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反

  7. 【闘会議2015】前代未聞の筋トレ用アニメ「いっしょにとれーにんぐ」がゲーム化か?制作会社が開発者を募集

アクセスランキングをもっと見る