人生にゲームをプラスするメディア

『BBCPEX』新シナリオで「アラクネ」誕生の経緯が明らかに

アークシステムワークスは、PS4/PS3/PS Vita/Xbox One『BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND』の最新情報を公開しました。

ソニー PS4
『BBCPEX』新シナリオで「アラクネ」誕生の経緯が明らかに
  • 『BBCPEX』新シナリオで「アラクネ」誕生の経緯が明らかに
  • 『BBCPEX』新シナリオで「アラクネ」誕生の経緯が明らかに
  • 『BBCPEX』新シナリオで「アラクネ」誕生の経緯が明らかに
  • 『BBCPEX』新シナリオで「アラクネ」誕生の経緯が明らかに
  • 『BBCPEX』新シナリオで「アラクネ」誕生の経緯が明らかに
  • 『BBCPEX』新シナリオで「アラクネ」誕生の経緯が明らかに
  • 『BBCPEX』新シナリオで「アラクネ」誕生の経緯が明らかに
  • 『BBCPEX』新シナリオで「アラクネ」誕生の経緯が明らかに
アークシステムワークスは、PS4/PS3/PS Vita/Xbox One『BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND』の最新情報を公開しました。

『BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND』は、『BLAZBLUE』シリーズ最新作の2D格闘ゲームです。本作では、「セリカ=A=マーキュリー」と「Λ-No.11-」の2キャラクターが新たにプレイアブルキャラクターとして使用可能になるほか、新規ストーリーエピソードが加わり、「ネットワークモード」がさらに洗練された内容になっています。


今回は、ストーリーモードの新要素「EXTENDシナリオ」に追加される「ココノエストーリー」の情報や、マイルームやオンラインモードなどの新要素が公開されています。

◆「ココノエストーリー」



本作の新要素「EXTENDシナリオ」では、第二次魔道大戦時代(通称「イカルガ内戦」)で起きた出来事が「バレットストーリー」「ココノエストーリー」「カグラストーリー」として描かれており、この3つの物語がパズルのピースのように繋がった内容になっています。

今回公開された「ココノエストーリー」では、ロイが異形の存在「アラクネ」になってしまった経緯や、アズラエル捕縛のエピソードが描かれています。

■ココノエストーリー
第七機関に所属する天才科学者、ココノエ。境界の探索にて生きたままの「六英雄ハクメン」の回収に成功したが、その日を境にますます「蒼」に対する探究心を増すロイを危険視するのだった。


禁忌を破り「蒼」を求めて「境界」に触れてしまったロイは、精神を「浸食」され狂っていく……。ココノエがロイを元に戻す術を画策する最中、何者かの手引きで「窯(境界の入り口)」に落ちた彼はついに人の姿を失ってしまう。異形の存在「アラクネ」へと変貌し第七機関から姿を消した「ロイ」、彼を元の姿に戻すために第七機関を去った「ライチ」。


2人の愛弟子を失った感傷に浸る間もなく、ココノエは残虐の限りを尽くす狂犬「アズラエル」を捕縛する為にテイガーと共に立ち向かうのだった――……!


■ココノエ CV:松浦チエ

獣兵衛とナインの間に生まれた猫の半獣人にして、第七機関に所属する天才科学者。テイガーの製作者であり、ライチとアラクネの師。

■ライチ=フェイ=リン CV:たかはし智秋

第七機関の科学者で、裏表がなく誰からも好かれる性格の持ち主。同僚のロイに好意を抱いているようです。

■ロット=カーマイン CV:疋田高志

愛称はロイ。アラクネの本名。第七機関の天才錬金術師。互いを認め合っているものの、時折師であるココノエと衝突する事も。

◆そのほかの新要素


■マイルームにはユニークな家具が盛り沢山

本作ではプレイヤーマッチのルームが劇的に変化。ルームオーナーがルームをデザインできる「マイルーム」機能により、プレイヤー間のコミュニケーションの幅がより広がりました。「マイルーム」には「壁紙」「床」「家具」などさまざまなアイテムをまるで自分の部屋のように自由に設置する事ができます。

■オフラインモードでもリプレイデータが保存可能

過去シリーズではオンラインモードでしかリプレイを保存できませんでしたが、オフラインモードのV.S.モード(2P対戦時)でも保存可能になりました。本作から友達が家に遊びに来たときの対戦でも、リプレイを保存する事ができます。

■オンラインモードのコミュニケーションがより快適に

プレイヤーマッチだけではなく、オンラインロビー内でも定型文が使用可能に。さらに、定型文がシーン別に4つのカテゴリーに分けられ、使いたいメッセージをすぐ選択できるようになりました。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND』は2015年4月23日発売予定で、価格は以下のようになります。

・パッケージ版:6,264円(税込)
・DL版:5,800円(税込)
・PS Vita版(DL専売):4,800円(税込)

(C) ARC SYSTEM WORKS
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

    『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

  2. 『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

    『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  7. 『サイバーパンク2077』の神社には何が祀られているのか?―神道に詳しい漫画家に訊いたら意外と色々リアルだった

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  9. PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適

アクセスランキングをもっと見る