人生にゲームをプラスするメディア

「海物語」マリンちゃんの可能性に挑むプロジェクト…はくり、鹿乃、八王子P、わかむらPらが携わる

2014年にパチンコ「海物語」シリーズが15周年を迎えたことを記念し、15年2月26日に「アイマリンプロジェクト~iMarine Project~」がスタートした。

その他 全般
「海物語」マリンちゃんの可能性に挑むプロジェクト…はくり、鹿乃、八王子P、わかむらPらが携わる
  • 「海物語」マリンちゃんの可能性に挑むプロジェクト…はくり、鹿乃、八王子P、わかむらPらが携わる
2014年にパチンコ「海物語」シリーズが15周年を迎えたことを記念し、15年2月26日に「アイマリンプロジェクト~iMarine Project~」がスタートした。3月19日にはアイマリンちゃんのキャラクターデザインが公開され、キュートなビジュアルが明らかになった。

「アイマリンプロジェクト~iMarine Project~」は5人のクリエイターが、新しいマリンちゃんである”アイマリンちゃん”を生み出す企画である。キャラクターデザインはボーカロイド「杏音鳥音」のデザインで知られるイラストレーター・はくりさんが担当。ボーカリストには人気歌い手の鹿乃さんが起用され、そのほか、八王子P(楽曲担当)、わかむらP(映像担当)、Yumiko a.k.a MTP(振付担当)がプロジェクトに携わっている。



動画「アイマリンプロジェクト Vol.02」では、アイマリンちゃんのキャラクターデザインが完成するまでの過程を紹介している。手描きで描きはじめるところから、パソコンでイラストを仕上げるところまで、キャラクターに息が吹き込まれていく様子を堪能することができる。

そして3月25日にはニコニコ生放送を配信。八王子P、わかむらP、Yumiko a.k.a MTPをゲストに迎え、制作中の楽曲などが先行公開される予定だ。ミュージックビデオの映像を考えるプロジェクト会議のコーナーもあり、こちらも見逃せない配信となった。
なお完成したミュージックビデオは、4月25日、26日に幕張メッセで開催の「ニコニコ超会議2015」にてお披露目となる。3Dホログラムライブ形式で発表される映像の仕上がりに注目したい。

記事提供元: アニメ!アニメ!
《アニメ!アニメ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  4. 『ELDEN RING』ついに「魔女ラニ」がスタチュー化!圧倒的クオリティの原型公開

  5. 自衛隊公式キャラ「おまねこ」の新イラストが界隈に“突き刺さる”―白衣でもてなす激かわ猫、ただし“オス”である

  6. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

アクセスランキングをもっと見る