人生にゲームをプラスするメディア

カプコンの「クリチャー派遣企画」本編映像が公開!「ノー残業デー」を推進するため、ゾンビを会社に送り込む

ついつい仕事をがんばって残業をしてしまう社員と、早めに帰って余暇を過ごして欲しい会社。そんな社員を恐怖で強制的に帰らせて余暇を楽しんでもらう企画が行われました。

ソニー PS4
ノー残業デー クリーチャー派遣キャンペーン
  • ノー残業デー クリーチャー派遣キャンペーン
  • 恐怖で泣き出す社員
  • 水曜日の残業をなくしたい
  • 依頼人自らネタばらし
  • 早く帰ってゲームで遊ぼう!
ついつい仕事をがんばって残業をしてしまう社員と、早めに帰って余暇を過ごして欲しい会社。そんな社員を恐怖で強制的に帰らせて余暇を楽しんでもらう企画が行われました。

主催したのは『バイオハザード』でお馴染みのカプコン。3月19日にパッケージ版が発売される『バイオハザード リベレーションズ2』をモチーフにしたもので、ゲームに登場するクリチャーを会社に派遣する「ノー残業デー支援 クリーチャー派遣キャンペーン」の本編映像が公開されています。

平和なオフィスで仕事をしているみなさんは、どんな反応を見せるのでしょうか。



クリーチャーが派遣された会社は、ソニー・デジタルエンタテイメント・サービス。依頼人は、社員のみんながいつも遅くまで残っているので水曜日くらい早く帰る機運を作りたいとのこと。言葉で言っても聞かないなら恐怖心を与えるという、まさかの精神攻撃です。



オフィスの電気が突如消えて、クリーチャーが突入。女性社員の悲鳴とも笑いとも取れる声が、部屋中に響き渡ります。中には、本気で泣き出してしまう社員もいました。丸腰の社員には、為す術がありません。クリーチャーは、オフィスの他に受付や会議室へ突撃してきます。



写真左側の男性が依頼人。社員には退勤後に遊べる『バイオハザード リベレーションズ2』が用意されているようです。クリーチャーに襲われたあとにプレイするゲームは、恐怖心が倍増すること間違いないでしょう。



次はあなたのオフィスに来るかもしれませんので、残業はほどほどにしてゲームをプレイする時間を作るのはいかがでしょうか。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  4. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

  5. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 『Days Gone』感染者だらけの世界でサバイバルする時の10のコツ

  10. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

アクセスランキングをもっと見る