人生にゲームをプラスするメディア

カプコンの「クリチャー派遣企画」本編映像が公開!「ノー残業デー」を推進するため、ゾンビを会社に送り込む

ついつい仕事をがんばって残業をしてしまう社員と、早めに帰って余暇を過ごして欲しい会社。そんな社員を恐怖で強制的に帰らせて余暇を楽しんでもらう企画が行われました。

ソニー PS4
ノー残業デー クリーチャー派遣キャンペーン
  • ノー残業デー クリーチャー派遣キャンペーン
  • 恐怖で泣き出す社員
  • 水曜日の残業をなくしたい
  • 依頼人自らネタばらし
  • 早く帰ってゲームで遊ぼう!
ついつい仕事をがんばって残業をしてしまう社員と、早めに帰って余暇を過ごして欲しい会社。そんな社員を恐怖で強制的に帰らせて余暇を楽しんでもらう企画が行われました。

主催したのは『バイオハザード』でお馴染みのカプコン。3月19日にパッケージ版が発売される『バイオハザード リベレーションズ2』をモチーフにしたもので、ゲームに登場するクリチャーを会社に派遣する「ノー残業デー支援 クリーチャー派遣キャンペーン」の本編映像が公開されています。

平和なオフィスで仕事をしているみなさんは、どんな反応を見せるのでしょうか。



クリーチャーが派遣された会社は、ソニー・デジタルエンタテイメント・サービス。依頼人は、社員のみんながいつも遅くまで残っているので水曜日くらい早く帰る機運を作りたいとのこと。言葉で言っても聞かないなら恐怖心を与えるという、まさかの精神攻撃です。



オフィスの電気が突如消えて、クリーチャーが突入。女性社員の悲鳴とも笑いとも取れる声が、部屋中に響き渡ります。中には、本気で泣き出してしまう社員もいました。丸腰の社員には、為す術がありません。クリーチャーは、オフィスの他に受付や会議室へ突撃してきます。



写真左側の男性が依頼人。社員には退勤後に遊べる『バイオハザード リベレーションズ2』が用意されているようです。クリーチャーに襲われたあとにプレイするゲームは、恐怖心が倍増すること間違いないでしょう。



次はあなたのオフィスに来るかもしれませんので、残業はほどほどにしてゲームをプレイする時間を作るのはいかがでしょうか。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

    『お姉チャンバラ ORIGIN』岡島Pの視点カメラが、彩の“曲線美”と咲の“冷たい眼差し”をゲット!? ストーリーには新解釈を加え、キャラデザはエナミカツミ氏【TGS2018】

  2. 『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

    『ザンキゼロ』「難易度I」ではボスもワンパンに!よりストーリーに集中できるアップデートを実施─DL版セールも

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  5. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  6. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  7. 『サイバーパンク2077』の神社には何が祀られているのか?―神道に詳しい漫画家に訊いたら意外と色々リアルだった

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  9. PS5、スクリーンショット保存時の通知を非表示にする機能が実装!連続撮影もこれで快適

アクセスランキングをもっと見る