コーエーテクモゲームスは、格闘エンターテインメント『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』のPC版の動作環境と製品情報を発表しました。最低動作環境は、グラフィック最低設定にするとプレイ可能な構成を記したもので、CPUにi7 870、グラフィックボードにGTS 250、GTX 550Tiと記載されています。推奨動作環境では、グラフィック1080p設定でもプレイ可能な構成を記載したもので、i7 2600やGTX 760、GTX 660における動作が確認されています。加えて、PC版の詳細な製品情報も公開。解像度は720p/1080p/4Kに対応し、アンチエイリアスは切り替え可能、ステージ数は36、コスチューム数は400着以上、新髪型に対応、エフェクトはPS3版、影の解像度はPS4版、キャラ選択機能はPS4版相当です。■最低スペック・基準: グラフィックオプションを最低限に設定するとプレイ可能・OS: Windows Vista/7/8/8.1 (32bit/64bit)・CPU: Core i7 870以上・メモリ: 2GB以上・ハードディスク: 10.0GB以上の空き容量・ディスプレイ: 1280×720ピクセルで表示可能なディスプレイ・ビデオカード: VRAM1GB以上、DirecX9.0c以上・サウンドボード: DirectX 9.0c以上に対応したサウンドボード■推奨スペック・基準: 1080P設定でもプレイ可能・OS: Windows Vista/7/8/8.1 (32bit/64bit)・CPU: Core i7 2600以上・メモリ: 4GB以上・ハードディスク: 10.0GB以上の空き容量・ディスプレイ: 1920×1080ピクセル以上、True Color表示可能なディスプレイ・ビデオカード: VRAM1.5GB以上、DirecX9.0c以上・サウンドボード: DirectX 9.0c以上に対応したサウンドボード■動作確認済みビデオカード●推奨スペック・GeForce GTX 760・GeForce GTX 660・GeForce GTX 750 Ti●最低スペック・GeForce GTX 650・GeForce GTX 635・GeForce GTX 550 Ti・GeForce GTS 250なお、キャラクターの肌をリアルに描写する「やわらかエンジン」や、「The Danger Zone」と「The Crimson」ステージ、コントローラーの振動機能、実績は実装されていないとのこと。なおEXTRAにおけるMOVIE THEATERのグラビアは別途DLC購入が必要、オンラインモードはゲーム発売から3ヶ月以内にパッチで配信される予定です。PC版『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』はSteamで3月31日に発売予定。価格は6,800円(税別)です。記事提供元: Game*Spark
『ユミアのアトリエ』フォトモードがパワーアップ!デコレーションできるスタンプ機能等追加の無料アプデ第1弾が配信開始 2025.4.17 Thu 16:20 装飾品と建築資材が手に入る「スペシャルアイテムセット」も配…
ニンテンドースイッチ2向け最新作『ゼルダ無双 封印戦記』今冬発売!『ティアキン』に繋がる戦いを描く【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】 2025.4.2 Wed 22:58